MENU
サイトをリニューアル中!
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【2025年レビュー】セカイVPNを中国で10年使った体験談!使い方も解説(動画つき)

2025年レビュー セカイVPNを中国で10年使った体験談|使い方も解説(動画つき)
このような方におすすめの記事です
  • 中国に駐在・留学予定の方
  • 中国出張を控えている方
  • セカイVPNを使おうか迷っている方
筆者は10年目!

中国ではYouTubeやTwitter、Facebook、LINE、ChatGPT、Zoomなどがブロックされています。これらを利用するためにはVPNが必要です。VPNを選んでクレジットカード情報を登録すれば、簡単に接続できます。

筆者が10年間使用しているのはセカイVPN。日本や中国のApple Storeでも接続可能で、電車が走っていないような田舎でも問題なく利用できています。

見たいところに飛べる目次

中国のネット規制とVPNが必要な背景

中国ではインターネットのアクセスが厳しく制限されています。政府の検閲システム「グレート・ファイアウォール(GFW)」により、Google、Facebook、YouTube、Twitterなどの西洋の主要なウェブサイトやアプリがブロックされており、情報へのアクセスが制限されています。このため、中国国内で生活する人々や訪れる外国人にとって、自由にインターネットを使うための手段が必要不可欠です。

そのため、**VPN(仮想プライベートネットワーク)**は、中国におけるインターネットの制限を回避するために広く利用されています。VPNを使用することで、インターネット接続が暗号化され、外部のサーバーを通じてアクセスできるようになるため、規制を回避し、自由に情報を得ることが可能となります。

確かに、最初の一文が以前のセクションと重複しています。以下のように修正しました。


セカイVPNとは?

セカイVPNは、中国でGoogleやYouTube、Instagram、Facebookなどがブロックされている状況でも、これらのサービスに問題なくアクセスできるVPNサービスです。

例えば、YouTube動画のアップロードや、ブログの執筆、Kindle本の出版、Zoomでの会議など、すべてセカイVPN経由で行っています。これにより、中国にいながら日本と同じようなインターネット環境を再現できます。

セカイVPNを使用していると、以下のようなサービスにもアクセスできます:

  • 動画サービス:Hulu、Netflix、TVer、dTV、GYAO!、U-NEXT、Disney+、FODプレミアム、Amazon Prime、NHKオンデマンド
  • 無料動画サイト:YouTube、ニコニコ動画 など

さらに、セカイVPNを使うことで、無料Wi-Fiを使用する際にも通信の盗聴から守られます。安全なインターネット環境を提供してくれるため、非常に便利です。

料金は月々1,000円で、無料VPNに比べて安定した接続が可能です。スピードや接続の安定性を重視するなら、セカイVPNは非常にお得です。

セカイVPNの特徴

  • パソコン・スマホ対応:デバイスを問わず利用可能。
  • 1日15時間以上の接続:安定した長時間接続が可能。
  • 日本語対応の公式サイト:日本語でサポートを受けられるので安心。
  • 中国からも申し込み可能:中国国内でも問題なく申し込めます。

セカイVPNの選び方や比較

VPNを選ぶ際には、目的に合ったサービスを選ぶことが重要です。特に中国のようにインターネット規制が厳しい地域では、安定した接続や速度、安全性が特に重要となります。ここでは、セカイVPNを選んだ理由と他のVPNサービスとの比較を紹介します。

セカイVPNを選んだ理由

  1. 安定した接続と速度 セカイVPNは、中国国内でのインターネット接続において非常に安定しており、動画視聴やアップロードがスムーズに行えます。無料のVPNでは接続が頻繁に切断されたり、速度が遅くなることがありますが、セカイVPNはそのような問題をほとんど感じることがありません。
  2. 中国対応の強さ 中国国内でのインターネット規制は厳しく、GoogleやYouTube、Facebookなどの多くのサービスがブロックされています。セカイVPNは、これらのサービスへのアクセスを安定して提供しており、ほかのVPNではアクセスできないこともあります。
  3. セキュリティ セカイVPNは通信の暗号化が強力で、特に公共のWi-Fiを使用しているときでも、データの盗聴や不正アクセスを防げます。無料VPNではセキュリティが不十分な場合もあるため、安全性を重視するユーザーには特におすすめです。
  4. 日本語対応のサポート セカイVPNは、公式サイトやサポートが日本語対応しているため、トラブルが発生した場合でも安心です。多くの海外VPNサービスでは英語サポートのみが提供されており、言語の壁があるため、トラブルシューティングが難しくなることがあります。

他のVPNサービスとの比較

特徴セカイVPN他のVPN(例:NordVPN, ExpressVPN)
接続の安定性高い(特に中国からのアクセス)高いが、中国での接続が不安定な場合も
速度高速(YouTube視聴、動画アップロードに問題なし)高速だが、無料VPNよりは遅くなることも
価格月々1,000円3ヶ月契約で月々約1,000円(例:NordVPN)
対応デバイスパソコン、スマホ対応パソコン、スマホ、タブレット対応
中国でのアクセス強力(YouTube、Googleなど)中国でのアクセスに難があることも
セキュリティ高い(強力な暗号化)高い(暗号化も強力)
サポート日本語対応英語対応が主

他のVPNを選ばなかった理由

  • NordVPNExpressVPNなどの人気VPNサービスは、確かに速度や安定性で優れていますが、中国での接続安定性においては問題が発生することがあります。中国のインターネット規制は非常に強力で、これらのサービスでは接続できないことがしばしばあります。
  • 無料VPNはコスト面では魅力的ですが、接続が不安定だったり、速度が遅かったり、セキュリティが脆弱な場合があります。特に中国のようなインターネット制限が厳しい地域では、安全性と安定性が最優先です。

結論

セカイVPNは、中国での安定した接続高速な通信速度強力なセキュリティ日本語対応サポートなど、他のVPNにはない利点が多いため、特に中国に住んでいる方や中国に頻繁に訪れる方にとっては非常におすすめのVPNサービスです。また、月々1,000円という価格でこれだけのサービスが提供される点も魅力的で、コストパフォーマンスにも優れています。

中国で使ってみて

筆者は中国でセカイVPNを利用していますが、これまで特に大きな問題に直面したことはありません。2025年1月現在も問題なく使用できています。

万が一、接続に問題が発生すれば、すぐにでも解約して他のVPNに乗り換えるつもりですが、10年目を迎えた現在でも問題は発生していません。

中国では、政治的に敏感な時期にネット規制が強化され、VPNが繋がりにくくなることがよくあります。例えば:

  • 5月1日:メイデイ(労働節)
  • 6月4日:天安門事件
  • 10月1日:中華人民共和国の誕生日(国慶節)
  • 旧正月(春節)前後

これらの時期には、インターネット接続が不安定になり、VPNの使用が難しくなる場合があります。しかし、私自身はこれらの時期でも問題なくセカイVPNを使い続けることができています。

今年の旧正月(春節)も問題なく使用できました。

接続の不安定について

接続が一時的に不安定になることはありました。その場合、Google Chromeの「セカイブラウザ拡張機能」を使用することで、再接続できることがわかりました。

PCでの使用に関しては、拡張機能を利用することでスムーズに接続ができ、これが有効でした。
現在もGoogle Chromeの「セカイブラウザ拡張機能」を使っています。

VPNのコストと接続問題

他にも、月額800円のVPNが200円安かったので、少し迷いましたが、たまに接続が不安定になることもあります。そのような時は、PCを再起動すると接続が回復します。

筆者は1日中VPNをつけっぱなし(18時間程度)で使用していますが、その状態でも特に問題ありません。

Google Chrome拡張機能を利用すれば、中国国内でもGoogle Chromeを問題なく使用することができるため、非常に便利です。MacでもWindowsでも対応しており、非常に簡単に使えます。

移行のリスク

結局のところ、現時点ではセカイVPNに大きな不満はないため、他のVPNに移行するのはリスクが大きいと判断しました。特に今後の中国でのインターネット規制や接続の不安定さを考慮しても、様子を見ることに決めました。

不便な点

以前はパソコンでVPNが途切れる問題がありましたが、現在はGoogle Chromeの「セカイブラウザ拡張機能」を使用することで、その問題が解消されました。これにより、スリープ状態になってもVPN接続が途切れず、安定したインターネット環境を維持できています。

解決策

以前のようにVPN接続が途切れる心配はなく、セカイブラウザ拡張機能を使用することで、スリープ状態になってもVPNが切れることなく接続が維持されます。これで、YouTube動画のアップロード中や、長時間の作業でも問題なくVPNを使い続けることができます。

また、スマホに関しても、スリープ状態であってもVPNは途切れませんし、通信速度も良好です。

セカイVPNアプリの使い方(PC)

セカイVPNの使い方は非常に簡単です。中国でブロックされているインターネットサイトにアクセスする際、アプリの上に表示されたアイコンをクリックするだけで接続できます。

接続の流れは以下の通りです:

  1. アプリを開く:セカイVPNのアイコンをクリックすると、接続画面が表示されます。
  2. 接続ボタンをクリック:画面の真ん中に表示された灰色の部分をクリックすれば、接続が始まります。接続中はオレンジ色、接続完了後は緑色になります。
  3. 接続完了:緑色になったら、VPN接続が完了したことになります。これで、セカイVPNを使ってブロックされているサイトにアクセスできます。

3台のデバイスで接続可能

セカイVPNは、最大3台のデバイスで同時に接続できます。私の家では、2台のPCと1台のスマホを使って接続していますが、接続中でも速度が遅くなることはありません。

また、セカイVPNに接続できるアプリは3つあり、それぞれ別々にカウントされるため、実質的には9台のデバイスまで同時使用が可能です。使用可能なアプリは以下の通りです:

  • セカイVPN(PC)
  • セカイブラウザ(PC)
  • OpenVPN Connect(PCおよびスマホ)

これらのアプリは、セカイVPNに申し込むと、すべて無料で利用できます。

セカイVPNを試してみよう!

セカイVPNでは、2ヶ月間の無料トライアルを提供しています。この期間内に解約すれば、完全に無料で使用できます。まずは無料トライアルを使って、その使い心地を試してみてください。

OpenVPNの使い方(スマホ&PC)

スマホやPCでセカイVPNを使用するためには、「OpenVPN」というアプリをインストールする必要があります。以下の手順で簡単に接続できます:

  1. OpenVPN Connectアプリをインストール:スマホ(iOSまたはAndroid)およびPC(Windows、Mac)に対応しています。
  2. IDとパスワードを入力:インストール後、アプリにログインし、IDとパスワードを入力すればすぐに接続可能です。
OpenVPN Connect
OpenVPN Connect
開発元:OpenVPN Technologies
無料
posted withアプリーチ

Windowで使うOpenVPN
Macで使うOpenVPN

この方法を使うと、スマホでもYouTubeを視聴したり、TwitterやLINEなどのSNSを利用したりできます。特にLINE電話も問題なく使えます。

セカイVPNの接続も簡単

接続方法は非常にシンプルです。アプリを起動し、接続ボタンを押すだけで、緑色に変わった時点で接続完了です。接続が完了したら、セカイVPNを通じてブロックされているサイトにもアクセスできます。

もしVPN接続を解除したい場合は、もう一度緑色のボタンをクリックするだけで簡単に切断できます。

セカイVPNアプリの安定性

現在、セカイVPNの専用アプリも登場しており、こちらの方がより安定しています。アプリを使用することで、接続がスムーズで安定しており、従来の方法よりも快適にVPNを利用できます。

セキュリティー対策にも最適

VPNは通信を暗号化し、第三者からの侵入を防ぐため、セキュリティ対策として有効です。特にホテルの無料Wi-Fiなどでは、データが盗まれたり、アクセスをのぞき見されるリスクがありますが、VPNを使うことでこれを防げます。

お金のやり取りやアフィリエイト、仮想通貨取引など、セキュリティが重要な場面ではVPNの利用をおすすめします。

まとめ

セカイVPNは、無料期間が2ヶ月あり、月額1,100円で3台まで使用可能。アプリ対応も充実しており、中国でのネット利用には最適です。

筆者は10年以上中国で使用しており、問題なく快適に使えています。迷っている方には、セカイVPNを強くおすすめします!最初の2ヶ月間は無料なので、ぜひ試してみてください。

6年目・7年目・8年目のレビュー動画もご覧いただけます。


こちらは使用6年目当時のレビューです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
見たいところに飛べる目次