MENU
サイトをリニューアル中!
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【HSK1級】願望動詞“想”、疑問詞“多少”、数詞“个”の使い方を解説【動画付き・ネイティブ音声】

HSK1級 中国語文法 願望動詞“想”、疑問詞“多少”、数詞“个”の使い方解説【動画付き・ネイティブ音声】
今回のレッスンテーマ
  • 願望動詞“想”
  • 疑問詞“多少”
  • 数詞“个”
  • お金の数え方(〜元/块)
表現が広がる!
こんな表現ができるようになります
  • コーヒー飲みたい。
  • これいくらですか?
  • 中国人の友達は何人いますか。
  • 先生はなにが飲みたいですか。 これひとつ23元だよ。

ネイティブ音声つき動画は↓↓

見たいところに飛べる目次

願望動詞“想”の使い方

(xiǎng)」は、願望や希望を表現する動詞です。「〜したい」というニュアンスを加えるために使われます。

この動詞は肯定文、否定文、疑問文で使うことができ、それぞれの使い方に注目することで、日常会話に役立ちます。具体的な例を通じて、その使い方を理解しましょう。

肯定文での“想”

「想:xiǎng」は「〜したい」という意思・希望を表す動詞で、使い方はとてもシンプルです。文の中では動詞の直前に置くだけで、「〜したい」という意味になります。

たとえば:

  • 吃饭(wǒ xiǎng chī fàn)→ ごはんが食べたい
  • 老师喝茶(lǎo shī xiǎng hē chá)→ 先生はお茶を飲みたい
  • 去咖啡店(tā xiǎng qù kā fēi diàn)→ 彼女は喫茶店に行きたい

このように、「主語+想+動詞+目的語」で自然な願望表現ができます。

※例文をスマホでタイピングするとピンインも覚えられて一石二鳥!
タイピングの仕方はこちら

否定文での“想”

否定はもちろん“:bù”ですね!

:xiǎng”は第3声ですから“不”は声調変化せず、そのまま“bù”と発音します。

不想吃饭。:wǒ bù xiǎng chī fàn
(ごはんたべたくない。)

老师不想喝茶。:lǎo shī bù xiǎng hē chá
(先生はお茶を飲みたくない。)

不想去咖啡店。:tā bù xiǎng qù kā fēi diàn
(彼女は喫茶店に行きたくない。)

疑問文での“想”

疑問文は“Yes”か“No”で答えられるものは“:ma”を文末につけ、
具体的なことを聞くばあいは“什么:shén me”や“:nǎ”などの疑問詞をつかいます。

你想吃饭?:nǐ xiǎng chī fàn ma
(ごはんたべたい?)

你想吃什么?:nǐ xiǎng chī shén me
(なにたべたい?)

老师想喝茶?:lǎo shī xiǎng hē chá ma
(先生はお茶が飲みたいですか。)

老师想喝什么?:lǎo shī xiǎng hē shén me
(先生はなにが飲みたいですか。)

她想去咖啡店?:tā xiǎng qù kā fēi diàn ma
(彼女は喫茶店に行きたいですか。)

她想去哪儿?:tā xiǎng qù nǎr
(彼女はどこに行きたいですか。)

気がつきましたか?肯定・否定・疑問の作り方は以前勉強した“会:huì”と同じですね。

過去形での“想”

過去形は以降のレッスンでくわしくやりますので、ここでは紹介だけしておきますね。

昨天我想喝酒,但是……:zuó tiān wǒ xiǎng hē jiǔ,dàn shì
(きのうはお酒が飲みたかったですが……。)

このように過去でもそのまま“”を使うだけです。

この場合、後ろに「できなかった、実現しなかった」という説明がくるのが一般的です。

昨天我想喝酒。:zuó tiān wǒ shì xiǎng hē jiǔ de
(きのうはお酒が飲みたかったんです。)

またこのように“是~的”で囲んで強調することもできます。

疑問詞“多少”

“多+大”は年齢を聞くのでしたね。

今回勉強する“多+少”は数量を聞くときに使います。

你会写多少个汉字?:nǐ huì xiě duō shao ge hàn zì
(何個の漢字書けますか?)

:huì”は「〜できる」という可能の意味を表すのでしたね。

多少钱?:duō shao qián
(いくら?)

※“多少”はピンインでは“duō shǎo”ですが、
話すときは「少」を軽声で発音することが多いです。

“duō shao”ですね。

また“这个怎么卖?”(※“卖:mài”(売る))とすると直訳では「どうやって売るの?」ですが、意味は「いくら?」となります。
市場とか量り売りなどのときによく使いますね。

“几”と“多少”のちがい

”は後ろの数詞は省略できず、“多少”は数詞を省略することができます。

你有几书?
你有多少书?(你有多少书?)
→何冊の本を持っていますか?

“书:shū”は「本」という意味で、「冊」に該当する数詞は“:běn”です。

ちょっとまぎらわしいですね。

数詞“个”

:gè”は中国語で頻出の数詞です。“個”の簡体字で、決まった数詞をもたない名詞に使うのが一般的です。

你有几中国朋友?:nǐ yǒu jǐ ge zhōng guó péng you
(中国人のともだちは何人いますか。)

我想买一杯子。:wǒ xiǎng mǎi yí ge bēi zi
(コップをひとつ買いたいです。)

“杯子:bēi zi”(コップ)の数詞も“”です。

他会写40汉字。:tā huì xiě sì shí ge hàn zì
(彼は40個の漢字が書けます。)

お金の数え方(〜元/块)

口語では“:yuán”ではなく“:kuài”をつかうことが多いです。

“块”は「かたまり」というニュアンスの数詞で、〇〇块(钱)のように“钱”が省略されることもあります。

A:这个多少钱?
B:23(钱)。

人民元見たことありますか?

こちらの動画でそれぞれ何が印刷されているかも紹介しています!

100以下の数字の言い方

一 yī
二 èr
三 sān
四 sì
五 wǔ
六 liù
七 qī
八 bā
九 jiǔ
十 shí
十一 shí yī
十二 shí èr
十三 shí sān
十四 shí sì
十五 shí wǔ
十六 shí liù
十七 shí qī
十八 shí bā
十九 shí jiǔ
二十 èr shí
二十一 èr shí yī
二十二 èr shí èr
二十三 èr shí sān
二十四 èr shí sì
二十五 èr shí wǔ
二十六 èr shí liù
二十七 èr shí qī
二十八 èr shí bā
二十九 èr shí jiǔ
三十 sān shí
三十一 sān shí yī
三十二 sān shí èr
三十三 sān shí sān
三十四 sān shí sì
三十五 sān shí wǔ
三十六 sān shí liù
三十七 sān shí qī
三十八 sān shí bā
三十九 sān shí jiǔ
四十 sì shí
四十一 sì shí yī
四十二 sì shí èr
四十三 sì shí sān
四十四 sì shí sì
四十五 sì shí wǔ
四十六 sì shí liù
四十七 sì shí qī
四十八 sì shí bā
四十九 sì shí jiǔ
五十 wǔ shí
五十一 wǔ shí yī
五十二 wǔ shí èr
五十三 wǔ shí sān
五十四 wǔ shí sì
五十五 wǔ shí wǔ
五十六 wǔ shí liù
五十七 wǔ shí qī
五十八 wǔ shí bā
五十九 wǔ shí jiǔ
六十 liù shí
六十一 liù shí yī
六十二 liù shí èr
六十三 liù shí sān
六十四 liù shí sì
六十五 liù shí wǔ
六十六 liù shí liù
六十七 liù shí qī
六十八 liù shí bā
六十九 liù shí jiǔ
七十 qī shí
七十一 qī shí yī
七十二 qī shí èr
七十三 qī shí sān
七十四 qī shí sì
七十五 qī shí wǔ
七十六 qī shí liù
七十七 qī shí qī
七十八 qī shí bā
七十九 qī shí jiǔ
八十 bā shí
八十一 bā shí yī
八十二 bā shí èr
八十三 bā shí sān
八十四 bā shí sì
八十五 bā shí wǔ
八十六 bā shí liù
八十七 bā shí qī
八十八 bā shí bā
八十九 bā shí jiǔ
九十 jiǔ shí
九十一 jiǔ shí yī
九十二 jiǔ shí èr
九十三 jiǔ shí sān
九十四 jiǔ shí sì
九十五 jiǔ shí wǔ
九十六 jiǔ shí liù
九十七 jiǔ shí qī
九十八 jiǔ shí bā
九十九 jiǔ shí jiǔ
一百 yī bǎi

初心者から上級者まで、自由なペースで学べるオンライン中国語レッスンのバナー広告
  • ネイティブ講師と直接会話、発音も徹底指導!
  • 1レッスン200円から、コストパフォーマンスも抜群!
  • 24時間いつでもレッスン予約、自分のペースで学習!
初心者でも安心して始められます!

例文集

例文①

A:你想买什么?
B:我想买杯子。

ピンインと和訳を見る

A:你想买什么?
A: Nǐ xiǎng mǎi shénme?
何を買いたいの?

B:我想买杯子。
B: Wǒ xiǎng mǎi bēizi.
コップを買いたいです。

例文②

A:今天中午你想吃什么?
B:我想吃面。
A:那我们去吃拉面吧。
B:好啊。

ピンインと和訳を見る

A:今天中午你想吃什么?
A: Jīntiān zhōngwǔ nǐ xiǎng chī shénme?
今日のお昼、何を食べたい?

B:我想吃面。
B: Wǒ xiǎng chī miàn.
麺が食べたいな。

A:那我们去吃拉面吧。
A: Nà wǒmen qù chī lāmiàn ba.
じゃあラーメンを食べに行こうよ。

B:好啊。
B: Hǎo a.
うん、いいね。

例文③

A:这个星期天你想做什么?
B:我想去咖啡店吃蛋糕。
A:哪里有咖啡店?
B:学校附近有啊。

ピンインと和訳を見る

A:这个星期天你想做什么?
A: Zhège xīngqītiān nǐ xiǎng zuò shénme?
今週の日曜日、何がしたい?

B:我想去咖啡店吃蛋糕。
B: Wǒ xiǎng qù kāfēidiàn chī dàngāo.
カフェに行ってケーキを食べたいな。

A:哪里有咖啡店?
A: Nǎlǐ yǒu kāfēidiàn?
どこにカフェがあるの?

B:学校附近有啊。
B: Xuéxiào fùjìn yǒu a.
学校の近くにあるよ。

例文④

A:今天下午你想去哪儿?
B:我想去商场购物。

ピンインと和訳を見る

A:今天下午你想去哪儿?
A: Jīntiān xiàwǔ nǐ xiǎng qù nǎr?
今日の午後、どこに行きたい?

B:我想去商场购物。
B: Wǒ xiǎng qù shāngchǎng gòuwù.
ショッピングモールに買い物に行きたいです。

例文⑤

A:明天早上你想吃什么?
B:吃面包吧。

ピンインと和訳を見る

A:明天早上你想吃什么?
A: Míngtiān zǎoshang nǐ xiǎng chī shénme?
明日の朝は何を食べたい?

B:吃面包吧。
B: Chī miànbāo ba.
パンを食べようかな。

例文⑥

A:你们班有多少个学生?
B:我们班有28个学生。

ピンインと和訳を見る

A:你们班有多少个学生?
A: Nǐmen bān yǒu duōshǎo gè xuéshēng?
あなたたちのクラスには何人の生徒がいますか?

B:我们班有28个学生。
B: Wǒmen bān yǒu èrshíbā gè xuéshēng.
私たちのクラスには28人の生徒がいます。

例文⑦

A:这个多少钱?
B:这个20块钱。

ピンインと和訳を見る

A:这个多少钱?
A: Zhège duōshǎo qián?
これはいくらですか?

B:这个20块钱。
B: Zhège èrshí kuài qián.
これは20元です。

例文⑧

A:你想吃小笼包吗?
B:吃。
A:几个?
B:4个吧。

ピンインと和訳を見る

A:你想吃小笼包吗?
A: Nǐ xiǎng chī xiǎolóngbāo ma?
小籠包食べたい?

B:吃。
B: Chī.
食べたい。

A:几个?
A: Jǐ gè?
何個?

B:4个吧。
B: Sì gè ba.
4個くらいかな。

「学んでから実践」ではなく「実践しながら学ぶ」が鉄則!

文法の概要がわかったら、実際にネイティブとの会話で使うことで日常会話ができるようになります。

ボク自身、参考書なしで学び、実践を重ねてHSK6級に8割以上で合格しました。

1レッスン200円前後で受けられるおすすめのオンラインスクールもあります。興味がある方は、以下の記事をチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
見たいところに飛べる目次