2021-08

ビジネスハック

中国のビジネストレンド!見栄から自己満足の消費へ。新しい消費形態を知ろう

Z世代(1995年以降生まれ)の若者たちは中国で“新一代消费者:xīn yī dài xiāo fèi zhě”と呼ばれ新たな消費行動をみせる消費者層。 主に「自己満足」のために消費し、以下の5つのジャンルが新たなビジネスチャンスを獲得した。 1・茶葉 2・お酒 3・服 4・宝石類 5・一人用グッズ&食べ物
ビジネスハック

【健康ブームの中国】「減塩」で「高顔面偏差値」ゲット!モテるために禁塩する若者たち

砂糖の代わりに自然甘味料を使った商品が中国で流行ったが、今は「塩分控えめ」の商品がトレンドに。 94%の消費者が減塩商品を選び、 55%が自炊するときに塩分に気を使い、 30%以上の消費者が塩分控えめの醤油を選択。 38%の消費者がカップラーメンやソーセージ、ポテチなどを控えるようになった
ビジネスハック

中国の「顧客教育」マーケティング!粉ミルク会社が売上20倍に!

マーケティングで商品について知ってもらっても、それが売れなければ意味がありませんよね。 この記事で紹介されているのは「顧客を教育する」ということ。 ここで問題となるのは2つです。 1・如何にして消費者と深くコミュニケーションをとるか 2・如何にしてよりディープな体験を提供できるシステムを構築するか これらの問題を解決して5年で売上を20倍に伸ばした赤ちゃん用粉ミルクの会社飞鹤奶粉:fēi hè nǎi fěnの戦略をくわしく見ていきましょう!
中国ライフハック

【体験談】中国製シノバック製ワクチン接種2回目(中国で接種)!動画と写真つきで紹介!

1回目から40日後に来た2回目の接種通知ですが、2回目は前回とちがうワクチンとのこと。前回はシノバック製ワクチン。今回はCOVILO製ワクチンであるとの通知がきてドキドキ。大丈夫なのかと心配になりながら現場に向かったわけですが、一体どうなるのでしょうか!?
ビジネスハック

中国で大人気!市場規模2500億円パーティーゲーム「マーダーミステリー」とは?これであなたも中国通!

2021年の市場規模はなんと150億元(2500億円)超えのパーティーゲーム「マーダーミステリー」を知っていますか? 中国語では剧本杀:jù běn shā これで彼女もできちゃうと言われている大人気のゲーム!消費者の年齢層は19〜25歳 15.2% 26〜30歳 39.2% 31〜40歳 37% 41〜50歳 4.3% 51歳以上 4.3%
ビジネスハック

中国の性教育〜未成年の性の知識はこんな感じです。

中国では出産可能年齢にいる女性の人口は2010年の3.8億人から2019年の3.4億人へと減少しました。しかし一方で、人工中絶の数は大幅に増加しているのです。(2010年779万例→2019年963万例) さらにここ数年で大学生のHIV感染者の増加率が30〜50%で、若者の感染が際立って高くなっていると発表されています。
ビジネスハック

中国のチョコレートマーケティング戦略!後発のブラックチョコレート会社が成功した理由は〇〇!

今中国で新しいチョコブランドが登場したのです。市場に出てたった1年で売上が億元超え(1億元=17億円)を果たして、今話題になっています。マーケティング戦略も考えられているので、それもくわしくご紹介します。 その名も每日黑巧:měi rì hēi qiǎo黑巧とは黑巧克力:hēi qiǎo kè lìの略でダークチョコレートのことです
ビジネスハック

【ブルー・オーシャン戦略】いま中国でルームフレグランスが熱い!

中国はルームフレグランスブームを迎えていて、2021年の売上は昨年の2倍に! 平均的な値段は200〜300元(3400〜5100円) アロマキャンドル500〜600元(8500〜1万円)2017年にはフレグランスを扱う企業として登録されたのが200社で、2019年と2020年で合わせて600社に増えました。 それが2021年5月には2000社を超える数にまでなりました。
ビジネスハック

学歴社会の中国―高学歴でも就活難。新卒の求める給料も年々さがっている

【企業が就活生に求める学歴】(2021年大学生就业力调研报告の調査) ※数値は2021年のもので( )内は2020年 ・学歴不問 :15.80%(19.20%) ・短大卒 :43.90%( 46% ) ・4年制大卒:28.40%(23.80%) ・大学院以上: 1.40%( 1.60%)
ビジネスハック

中国で豚肉の価格が安くなっている!豚コレラと貿易戦争で価格変動、新ビジネス誕生か?

中国では2019年10月下旬に豚の値段がこれまでで最高になったと報道されました。当時も中国にいた私はそれ以来豚肉をあまり買わなくなったことを覚えています。 現在は最高額から41.31%値がさがって1キロあたり18.54元(315円)となっているといいます。養殖場の方の話ではこれはもう原価に近いのだそうです。
PR