中国のドラマでこれと言って「おもしろい!」とおもえるものってないですよね?
ボクも中国在住10年以上ですが、中国ドラマにはまったことはほぼないです。
そんななか偶然見たドラマにはまってしまいました!
タイトルは”正青春”(英語名:Fighting Youth)で、はたらく女性に焦点をあてた現代ドラマです!

中国ドラマで中国語を勉強する方法と
中国語のドラマを見る方法も紹介してるから最後まで見てね!
筆者は初心者から中国語を勉強し、今は中国語翻訳家として中国に住んでいます。
中国人妻とも国際結婚し、中国語で人生を変えました。
代表著書
『(ルポ)中国と北朝鮮の国境で―日本人少年が体験した一ヶ月の記録』
『中国語1万字多読マラソン【HSK4級レベル】: 500文字×20編』
中国語で著書も出版しています。
『語言學習技巧:語言高手的日本人教你如何掌握6門新語言- 語言是可以自學的 』
★90年生まれの女性が主人公!

百度百科の説明によると
该剧讲述了初入社会的90后职场新人章小鱼,因为极高的销售天赋获得了国际知名化妆品公司SW销售总监林睿的赏识,并获得工作机会。在工作中一路拼搏奋斗,最终实现职业理想与自我价值的故事
百度百科“正青春”
(90年生まれ新社会人になったばかりで入社してきた章小鱼:zhāng xiǎo yúについての物語で、彼女は類まれなセールスの才能で国際的化粧品ブランドSWのセールスディレクター林睿の目に止まり、採用されることになる。
仕事において必死に奮闘し、最終的に理想のキャリアとアイデンティティ実現を果たす物語である。)
どうですか?時代モノが多い中国ドラマの中では珍しく、現代モノ、それも90年代生まれの若者に焦点を当てています。

★登場する美女
ちなみに新人の章小鱼:zhāng xiǎo yúは

かわいいですよね〜?この女優さん自身も90年生まれです。
ちなみにボクもです。いや全然関係ないですね…。
もう一枚プレゼント

そしてセールスディレクター林睿:lín ruìは

きれいなお姉さんって感じですよね〜。
ではもう一枚

中国ドラマは現代ものであれば金持ちばかり登場しますが、「正青春」も例外に漏れません。
セールスディレクター林睿:lín ruìの生活ぶりなどもよく出てきますが、うらやましくなるほど豪華です!

中国のタオバオなどでは出演者とおなじ服っていうんで、よく売れているようです。

そしてほかにも美女は登場しますよ〜

こちらは受付のお姉さんで小魚と仲良しです。
途中いざこざはありますが…くわしくは見てのおたのしみで!

こちらはセールスディレクター林睿:lín ruìの上司。
社内政治なるものは複雑だということがよくわかります…

一番右の女性はセールスディレクター林睿:lín ruìのライバル的存在。
旦那さんが不倫して、直接相手の家まで行くなどというシーンもありましたっけ。
え? 美女ばかり紹介しやがってって?
むしろ美女ではないのもいるって?
落ち着いてください。
イケメンも紹介します!
★登場するイケメンさんたち

こちらは別の会社の社長さんですね〜。大富豪であります。
恋に身分は関係ないとやらで、新人の小魚ちゃんに恋してしまいます…。
彼女とお近づきになるため、友達の貧乏プログラマー(次に紹介するイケメン)に紹介してもらいますが…
さてどう進展するのでしょうか?

こちらのイケメンさんはプログラマー。
小魚ちゃんと仲良しになり、曖昧な関係になり、あるシーンではほっぺにちゅうしちゃったり…
しかし、このイケメンさんも上の社長さんが小魚ちゃんのことが好きだと知っています。
複雑ですね〜。さてどうなるのでしょうか?

こちらのイケメンさんも謎の男。
セールスディレクター林睿:lín ruìがバーに行ったときに登場したバーテンダー。
しかし、すぐ別のバイトに移ったり…。
そして、セールスディレクター林睿:lín ruìに恋をして猛烈なアタックをします…。
笑顔を見せないセールスディレクター林睿:lín ruìも少しずつ彼に惹かれていっているのか…おっと、ネタバレしちゃダメですね〜。
★中国語の勉強にも最適!
ボク自身、中国語を勉強しはじめたときに150時間くらい映画やドラマを見たらなぜか突然、聞き取り能力が上がりました。
長い時間、中国語を聞き続けるのは効果があるようです。
しかし、内容がつまらなければきっと頭にも入って来ませんし、夢中になることはできませんよね。
ボクも中国のドラマで夢中になれるものはすくないです。
あまりおもしろいと思えないんですよね…。

ちなみにこのドラマは春節に妻の実家で見ました。
何気なくつけていただけですが、いつの間にか見入ってしまって…。
現代の若者の悩みあり、恋愛、三角関係、不倫、夫婦関係、離婚、就職、社内いじめ、社内政治、金持ちの悩み…いろいろなものがぎゅっとPPAP。
こういった現代モノは親近感があってスキです。
全47話もあって見応えもばっちり!
中国語を聞いて覚えたい人もこれだけ長ければ効果はあるでしょう。
中華ドラマをもっとたくさん見たい方へ
中華ドラマは日本でも人気が出てきていて、動画配信サービスでも中華ドラマの数が増えています。
中国語を勉強したい人は、文化を知るという面でもたくさんのドラマや映画を見るのが良いでしょう。
今なら無料期間があるので、見たいドラマがあるかどうかチェックして、なければ解約することもできます。
くわしくはこの記事で!
★中国語勉強中の方へ
「ちゃいなサプリ」のYouTubeでも中国語文法を1から解説しています。
無料で中国語がマスターできます!
学習ロードマップでは勉強の順番を解説しています。
目次
1:中国語0レベル→HSK2級
2:入門レベルから抜け出す→HSK3級レベル
3:語感を養う(中国語の世界に飛び込もう!)→HSK4級レベル
4:できるだけ読む!HSK5級レベル~HSK6級レベル
5:さらに上のレベル(ビジネスで使えるレベル)
おまけ:+アルファ(ここがキーポイント)
最後までご覧くださりありがとうございました!
ほかの記事&YouTubeもよろしくお願いします!
★本サイトで使用しているVPN
使用しているVPNはこれです。
(中国では海外のサイトにアクセスするときにVPNというものが必要です。本記事も中国から執筆しています。)
おすすめのオンラインレッスン↓↓