HSK1級レベル中国語文法レッスン

【HSK1級】「〜てもいい」の“可以”&完了の“了”と「〜あとで」“名詞+后”を動画つきで解説【中国語文法】

「〜てもいい」の“可以”&完了の“了”と「〜あとで」“名詞+后”【中国語文法】

中国語文法レッスン第12課です。

ここでは以下の内容をご紹介していきます。

①承諾や許可を示す“可以”
②動作の発生や完了をあらわす“了”
③“一点儿+名詞”と“不少+名詞”
④〜時間、〜分間のあらわし方
⑤「〜あとで」“名詞+后”

このレッスンを身につけると

「もう帰っていいよ。」
「なに買ったの?」
「きのうお酒ちょっと飲みました。」
「昨晩は2時間くらい中国語を勉強しました。」
「母は5時すぎに帰ってきます。」

という日常でもよくつかう表現ができるようになります。

たくさんの例文も載せてありますので、
文法事項とともに語彙も増やしていきましょう。

★文法レッスンの使い方はこちら

ネイティブ音声つき動画は↓↓

以下の目次からジャンプすることもできます↓↓

承諾や許可を示す“可以”

承諾や許可を示すときには“可以:kě yǐ”をつかいます。

肯定文

肯定文では

S(主語)+ 可以 + V(動詞)

が基本の形となります。

你们可以进去。:nǐ men kě yǐ jìn qù

“进去”(中に入る)

可以回家。:nǐ kě yǐ huí jiā

你朋友也可以参加哦。:nǐ péng you yě kě yǐ cān jiā o

否定文

“可以”も“”で否定します。“没”での否定はできません。

S(主語)+ 不可以 + V(動詞)

この形ですね。

你们不可以进去。:nǐ men bù kě yǐ jìn qu

不可以回家。:nǐ bù kě yǐ huí jiā

你朋友不可以参加。:nǐ péng you bù kě yǐ cān jiā

疑問文

文末に“”をつけるか“可不可以”をつかうことで疑問文がつくれます。

S(主語)+ 可以 + V(動詞) + 吗?
S(主語)+ 可不可以 + V(動詞)?

この形で「〜してもいいですか?」という許可を求める形ができます。

可不可以〜?”の文では文末に“吗”はつけられません。

我们可以进去
我们可不可以进去?

または文末に単独で、“可以吗?”をつけても疑問文になります。

“我们进去,可以吗?”

「入るよ、いい?」といったニュアンスですね。

可以回家
可不可以回家?

我朋友可以参加
我朋友可不可以参加?

疑問文の答えとしてOKなときは“可以。”ダメなときは“不可以。”で答えられます。

OK →“好啊” “没问题:méi wèn tǐ” “行:xíng”
ダメ→“不行:bù xíng”

このように返答することも多いです。

許可をあらわす“可以”と“能”のちがい

許可を求める表現としてレッスン8で“:néng”を紹介しました。

大きなちがいとして、許可を求めるばあい“能”は疑問文と否定文だけでつかわれて、肯定文では使われません。

一方“可以”は肯定文・否定文・疑問文のすべてで許可を求める文がつくれます。 

A:我能不能(可不可以)进去?
B:不能进去。/不可以(进去)。/不行。

またこのように答えるときに“不能”のうしろには動詞をおきます。
“不可以”は動詞があってもなくてもOKで、“不行”は動詞をつけず単独でつかいます。

動作の発生や完了をあらわす“了”

変化をあらわす“”はレッスン3で紹介しましたね。

今回は動作の発生や完了をあらわす“了”をご紹介します。

肯定文

肯定文は以下の形でつかわれます。

主語 + 動詞 + 目的語 +

もしくは

主語 + 動詞 ++ 目的語

このように“了”の位置は固定されていません。

ニュアンスもおなじで、人によってどこにつけるかのちがいがあるだけのようです。

A:你买什么
B:我买咖啡了。

A:你买几个苹果?
B:我买三个苹果。

A:他在哪呢?
B:他已经回家

“已经:yǐ jīng”(すでに)

否定文

”で否定したときには“”は取ります。

では上の例文を否定文にしてみましょう。

A:你买什么
B:我买东西。(我没买什么。)

“东西:dōng xi” (もの)
“没~什么”の形で「なにも〜ない」という意味になる。

A:你买几个苹果?
B:我买苹果。

A:他回家吗?
B:他还回家。

“还:hái”(まだ)

“了”をつければ過去形になる?

「“了”をつければ過去形になる」と紹介している参考書もあるようですが、以下のように“了”をつけなくても過去の文になります。

中国語は動詞ではなく、過去をあらわす名詞をつけるだけでいいのです。

我昨天吃拉面,今天也吃拉面。
我昨天吃拉面,今天也吃拉面。
我昨天吃拉面,今天也吃拉面。

過去についてはこちらの動画も参考になります。

“一点儿+名詞”と“不少+名詞”

「すこし」を意味する“一点儿”(一点点)と「少なくない」(たくさん)を意味する“不少”をみていきましょう。

“一点儿+名詞”

一点儿:yì diǎnr”のように“:ér”がつくのは“北京腔:běi jīng qiāng”(北京アクセント)と呼ばれます。

参考書などではこの北京アクセントを基準にしていうことが多いですが、人口的には北京アクセントをつかわないひとの方が多いです。

この場合では“一点点:yì diǎn diǎn”と言うのが大多数の言い方です。

また“~点”や“一点”など省略できたり、挿入する場所もおおく
「お茶をすこし飲んだ。」というのも以下のように何通りも表現ができます。

我喝了一点儿茶。
(我喝一点儿茶了。)
我喝了点儿茶。
(我喝点儿茶了。)
我喝了茶。
(我喝茶了。)

「りんごをちょっと食べた。」や「ちょっと買い物した。」も同様です。

他吃了一点点苹果。

她买了一点点东西。

“不少+名詞”

不少:bù shǎo”は字のとおり、「少なくない」という意味になります。

「多い」や「たくさん」といったニュアンスもあります。

“不少”のうしろに“的”をつけることもあります。

她买了不少(的)衣服。

不少(的)学生来参加考试了。
不少学生来参加了考试。)

我写了不少(的)字。
(我写不少字了。)

〜時間、〜分間のあらわし方

時間のあらわし方はレッスン9でやりましたね。
~点~分”でした。

では1時間、2時間、30分間など時間の間隔はどのようにあらわせばいいでしょうか。

「〜時間」は“~(个)小时:(ge)xiǎo shí”
「〜分間」は“~分钟:fēn zhōng”であらわします。

30分間は“30分钟”のほかに“半个小时”とも言います。

1時間→1个小时
3時間→3个小时
7時間→7个小时
2時間→两个小时
10時間→10个小时

30分間→30分钟(半个小时)半小时
40分間→40分钟
10分間→10分钟
5分間→5分钟
45分間→45分钟(三刻)
15分間→15分钟(一刻)

「何時間?」「何分間?」は数字の疑問詞を“”つかいます。

何時間→个小时
何分間→分钟

となるわけですね。

「〜あとで」“名詞+后”

時間や日付のあとに“:hòu”をつければ、「〜後、〜のあとで」という意味になります。

ちなみに“后”は「後」の簡体字です。

我一个小时回家。

老师3个月回来。

我妈妈下午5点回来。

「〜前」は“”の代わりに“:qián”をつけるだけです。

例文集

日本語訳せずに中国語で理解しましょう。

意味もだいたいわかればOKです!

A:你买了多少衣服啊?
B:买了不少衣服。我没有钱了。

A:我可以用你的电脑吗?
B:可以啊。
A:在哪呢?
B:在我包里。

可以

A:你几点可以来?
B:5点后可以来。我5点下班。
A:我5点半下班,那我们5点40分在地铁站见可以吗?
B:可以啊,没问题!

几点

A:你在学中文,是吧?
B:我没在学中文了。太难了。
A:哪里比较难?
B:发音吧。
A:不学习了吗?
B:以后再说吧。

在~

※比较:bǐ jiào(比較的)

“我没在学中文了。”の“了”がないと「以前も中国語を勉強していなかった」というニュアンスにもとれますが、“了”があることで「以前は勉強してたけど、今はしていない」という「変化」があらわせるわけですね。

“以后再说吧。”は「そのとき考えよう」という先送りにするときにつかう言葉でかなり便利で、ボクもこの単語を知ってからよく使っていました。
いま結論を出さなくていいからラクなんですね。

A:你买什么了?
B:我买衣服了。你也买衣服了吗?
A:没有哦。
B:那买了什么东西?
A:我买了这个帽子。怎么样?好看吗?
B:好看哦!好漂亮!

“什么东西”(「なに?」を意味する。)
“好看”(きれい、見た目がいい)

A:他已经回家了?
B:没有吧,10分钟前还在呢。
A:那他在哪呢?
B:你打电话给他吧。
A:好。

打电话” “

A:你们每天去吃中国菜啊?
B:是哦,我们都喜欢吃中国菜呢。
A:能吃辣的吗?
B:辣的不太喜欢。我们一般吃广东菜。
A:嗯,广东菜不辣。
B:四川菜很辣,我们不能吃。
A:不辣的四川菜也有啊。

味覚の表現は以下のとおり

酸:suān(酸っぱい)
甜:tián(甘い)
苦:kǔ(苦い)
辣:là (辛い)
咸:xián(しょっぱい)
淡:dàn (うすい。淡白な味)
浓:nóng(濃い。“浓”は「濃」の簡体字。)

A:你妈妈什么时候回来?
B:半个小时后会回来。
A:她怎么回来呢?坐地铁?
B:不是,她开车回来。

什么时候

“开车:kāi chē”(「運転する」の意味だが、スラングで「下ネタを言う」という意味もある。例文内ではもちろん「運転する」の意味です。)

A:今天你下班后做什么?
B:先吃点儿东西吧。
A:你每天在公司的食堂吃,是吧?
B:是哦。你在哪里吃呢?
A:我平时在家吃。
B:自己做饭吗?
A:一般自己做。昨天做了饺子。你呢?不做饭?
B:我不会做饭。

“自己:zì jǐ”(自分で)
“饺子:jiǎo zi”(ギョウザ)

もっと会話や例文に触れたい方は以下の教材をどうぞ。
(無料ダウンロードできます。)

【使える中国語を学ぼう!】プロ通訳が初学者のフリしてネイティブとチャットした記録【ピンイン&解説・和訳つき】

このたびHSK1級の文法レッスンがKindleで読めるようになりました!

ざーっと復習したり、スキマ時間の勉強に最適です。

99円なので、興味ある方はぜひ!
(内容はブログ版と同じです。)

今回の文法をアウトプットしよう!

文法の概要がだいたいわかったところで、実際にネイティブとの会話でつかうことで日常会話はできるようになります。

基礎の知識があれば、それが会話やチャットをつづける助けになり、コミュニケーションのなかで文法や語彙は身についていくんですね。

ボク自身、参考書はつかわずにチャットや会話のなかで自然と身につき、HSK6級にも8割以上で合格できました。

1レッスン200円前後でネイティブの授業が受けられるサービスもあります。

これはボクがいちばんおすすめできるオンラインスクールですので、興味がある方は以下の記事をチェックしてみてください。

HSK認定校だから割引でHSK受験できるよ!

コメント