MENU
サイトをリニューアル中!
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【HSK3級】中国語の「把構文」を完全マスター!例文・動画・ネイティブ音声付き解説【中国語文法】

HSK3級 中国語の「把構文」を完全マスター!例文・動画・ネイティブ音声付き解説【中国語文法】
今回のレッスンテーマ
  • 命令やお願いをあらわす“把”
  • 位置や関係の変化をあらわす“把”
  • 結果の変化をあらわす“把”
表現が広がる!
こんな表現ができるようになります
  • 窓閉めて。
  • あのイケメン紹介して!
  • ちょっとそこのかばん取って。
  • 先生は絵画を壁にかけた。
  • この車売っちゃおうと思ってるんだ。

ネイティブ音声つき動画は↓↓

見たいところに飛べる目次

命令やお願いをあらわす“把”

お願いをしたり、命令をしたりするときには“:bǎ”をつかいます。

たとえば「電気消して。」は

(你)灯关了。

となります。

もっと丁寧な言い方をするなら“:qǐng”(レッスン8参照)をつけてもOKです。

把灯关了。

とするとお願い口調になりますね。

友達関係なら“”はつかいません。

A + + B + 動詞 + (了)

のように名詞のあいだに“”をおいて、Bをどうするかを動詞として出せばいいのです。

A(主語)は省略することが多いです。

こちらも例文でみてみましょう。

门开着呢,门关上。

“~着”は「〜ている」という一定の状態をあらわすのでした。(レッスン26参照)

空调开了,你窗户关下。

“空调:kōng tiáo”(エアコン)

垃圾扔一下。

“垃圾:lā jī”(ゴミ)
“扔:rēng”(捨てる)

地面扫一下。

“扫:sǎo”(ホウキなどで地面をはく)

小明,你房间收拾收拾。

“房间:fáng jiān”(部屋)
“收拾:shōu shi”(片付ける)

枪放下!

“抢:qiǎng”(銃、鉄砲)

手举起来。

“举:jǔ”(挙げる)

窗户打开。

“窗户:chuāng hu”(窓)

电视音量调低。

“电视:diàn shì”(テレビ)
“调低:tiáo dī”(音量を下げる)

手机关机。

“关机:guān jī”(電源をオフにする)

手机静音。

“静音:jìng yīn”(マナーモード)

位置や関係の変化をあらわす“把”

位置の変化と関係上の移動をあらわすときの“把”をそれぞれみてみましょう。

位置の変化をあらわす“把”

位置の変化をあらわすときも“”をつかいます。

たとえば「本を机の上に置いた。」は

书放桌子上了。

となります。

※参考書によっては、この名詞は不特定のものはダメとあります。

たとえば、以下のような言い方はダメということですが、

“我把一本书放在桌子上了。”

ネイティブに確認したところ、これでもOKだと言ってました。

まとめると以下のようになります。

A + + B + 動詞 + 在/到 + 場所

Aが主語で、Bが動かすモノですね。

こちらも例文でニュアンスをつかみましょう。

弟弟冰激凌放冰箱里。

“冰箱:bīng xiāng”(冷蔵庫)

钥匙放口袋里。

“钥匙:yào shi”(鍵)
“口袋:kǒu dài”(ポケット)

钥匙放抽屉里。

“抽屉:chōu ti”(引き出し)

书放桌子上。

老师画挂墙上。

“画:huà”(絵、絵画)
“挂:guà”(壁などにかける)
“墙:qiáng”(壁)

照片放钱包里了。

“照片:zhào piàn”(写真)
“钱包:qián bāo”(財布)

护照放家里了。

“护照:hù zhào”(パスポート)

花放花瓶里了。

“花瓶:huā píng”(花瓶)

鞋子放鞋柜里了。

“鞋子:xié zi”(くつ)
“鞋柜:xié guì”(くつ箱)

手机放包里了。

関係上の移動をあらわす“把”

動作によって関係上の移動が起こるときも“把”をつかいます。

たとえば「鍵を母に渡した。」は

钥匙了我妈妈。(我钥匙我妈妈了。)

となります。

鍵が私→母に移動したことをあらわしているのですね。

“了”をおく場所はこのように固定されていないんでしたね。

まとめると以下のようになります。

A + + B + 動詞 + + 対象

授受動詞の“给:gěi”はレッスン17でやりましたね。

ではこちらも例文でニュアンスをつかみましょう。

报告交了老板。

“报告:bào gào”(レポート)
“交:jiāo”(渡す、提出する)

礼物送了我朋友。

“礼物:lǐ wù”(プレゼント)

你能不能那个帅哥介绍我啊?

“帅哥:shuài gē”(イケメン)

你的简历发我吧。

“简历:jiǎn lì”(履歴書)

我的包拿我吧。

你可以笔借我吗?

“笔:bǐ”(ペン)
“借:jiè”(貸す)

我可以你的微信号告诉小王吗?

“微信号:wēi xìn hào”(WeChatのID)
“告诉:gào sù”(おしえる)

我没见过护照,你护照我看看呗。

結果の変化をあらわす“把”

結果補語をつけることでどのような結果になったかをあらわすことができます。

結果補語はレッスン22でやりましたね。

知識が曖昧な場合はもういちど復習しておきましょう。

たとえば「宿題やり終えた。」は

作业做了。

となるわけです。

ちなみに「宿題まだやり終えてない。」というばあいは

还没把作业做

このように“把”のまえに“没有”を置いて否定します。

やり終えていないため、なんの変化もおきていないので“了”はつけません。

まとめると以下のようになります。

A + + B + 動詞 + 結果補語

ではこちらも例文でニュアンスをつかみましょう。

小明觉得要他的车卖了。

“卖:mài”(売る)

小狗水喝了。

我妈妈晚饭做了。

我姐姐衣服洗干净了。

“干净:gān jìng”(きれい、清潔)

小明他女朋友带过来了。

护照拿出来了。

差不多要出发了,快行李准备

“行李:xíng li”(荷物)

同学们作文写了吗?

“同学们:tóng xué mén”(先生が学生に呼びかけるときのこう言う。)

帮我冰箱里的啤酒拿出来吧。

“啤酒:pí jiǔ”(ビール)

例文集

例文①

A:妈妈把饭做好了。你帮我把菜拿过去。
B:好的,我先把桌子擦一下。
A:我先把汤拿过去,小心哦。
B:爸爸是不是要喝啤酒啊?
A:对,拿过来好了。
B:杯子呢?
A:杯子已经拿过来了。

解説と和訳を見る

A:妈妈把饭做好了。你帮我把菜拿过去。
A: Māmā bǎ fàn zuò hǎo le. Nǐ bāng wǒ bǎ cài ná guòqù.
(お母さんがご飯を作ったよ。あなた、私の代わりにおかずを持ってきてくれる?)
B:好的,我先把桌子擦一下。
B: Hǎo de, wǒ xiān bǎ zhuōzi cā yīxià.
(わかった、まずテーブルを拭いておくね。)
A:我先把汤拿过去,小心哦。
A: Wǒ xiān bǎ tāng ná guòqù, xiǎoxīn ó.
(私は先にスープを持って行くね。気をつけてね。)
B:爸爸是不是要喝啤酒啊?
B: Bàba shì bù shì yào hē píjiǔ a?
(お父さん、ビールを飲むつもりかな?)
A:对,拿过来好了。
A: Duì, ná guòlái hǎo le.
(うん、持ってきてくれると助かるよ。)
B:杯子呢?
B: Bēizi ne?
(グラスはどこ?)
A:杯子已经拿过来了。
A: Bēizi yǐjīng ná guòlái le.
(グラスはもう持ってきたよ。)

  • “把”(bǎ):動作の目的語を前に出して、動作を強調する構文。「ご飯を作る」という行為の対象として「ご飯」が前に出ている。
  • “拿过去”(ná guòqù):持っていく、「持って行く」という意味。ここでは、料理を別の場所に運ぶという意味合いで使われている。
  • “小心”(xiǎoxīn):気をつけて。注意を促す表現。
  • “擦:cā”(拭く)
  • “汤:tāng”(スープ)
  • “杯子”(bēizi):グラス、カップ。
  • “已经”(yǐjīng):もう、すでに。

AさんとBさんは、家の中で食事の準備をしているシーンです。お母さんがご飯を作り、Aさんがスープを運び、Bさんがテーブルを拭きながらおかずを持っていく準備をしています。会話はスムーズで、食事の準備を協力して進める内容です。

例文②

A:回家之前,别忘记把空调关了哦。门也要锁好。
B:好的,我不会忘记的,放心。
A:昨天谁忘记关空调呢?
B:今天我不会忘记,或者现在关了吧。
A:你不热吗?
B:我也差不多要走了。
A:好,那我关了哦。

解説と和訳を見る

A:回家之前,别忘记把空调关了哦。门也要锁好。
A: Huíjiā zhīqián, bié wàngjì bǎ kòngtiáo guānle ó. Mén yě yào suǒ hǎo.
(家に帰る前に、エアコンを忘れずに消してね。ドアもちゃんと鍵をかけて。)
B:好的,我不会忘记的,放心。
B: Hǎo de, wǒ bù huì wàngjì de, fàngxīn.
(わかりました、忘れませんよ、安心してください。)
A:昨天谁忘记关空调呢?
A: Zuótiān shuí wàngjì guān kòngtiáo ne?
(昨日、誰がエアコンを消し忘れたの?)
B:今天我不会忘记,或者现在关了吧。
B: Jīntiān wǒ bù huì wàngjì, huòzhě xiànzài guānle ba.
(今日は忘れませんよ、それとも今消しておきましょうか。)
A:你不热吗?
A: Nǐ bù rè ma?
(暑くないの?)
B:我也差不多要走了。
B: Wǒ yě chàbùduō yào zǒu le.
(私ももうすぐ出発するところです。)
A:好,那我关了哦。
A: Hǎo, nà wǒ guānle ó.
(わかった、じゃあ私が消しておくね。)

  • “别忘记”(bié wàngjì):忘れないで、忘れないように。
  • “锁:suǒ”(鍵をかける)
  • “关”(guān):消す、閉める。ここではエアコンを消すことを意味している。
  • “放心”(fàngxīn):安心する、心配しないで。
  • “差不多”(chàbùduō):ほとんど、もうすぐ。
  • “关了”(guān le):消した、閉めた。
  • “不热”(bù rè):暑くない。

この会話は、エアコンを消すことを忘れないように注意し合う内容です。AさんはBさんにエアコンとドアの確認をお願いして、Bさんはそれに答えて安心させようとしています。また、Bさんがもうすぐ出発することも伝え、Aさんが最終的にエアコンを消すことに同意しています。

例文③

A:别把电视关掉了,我在看呢。
B:说什么呀?你刚才在打呼噜呢。
A:有吗?梦里也在看电视啊。
B:你去床上睡吧。是不是太累啊?
A:嗯,最近没睡好。
B:你先去睡吧。
A:好,那我睡了。

解説と和訳を見る

A:别把电视关掉了,我在看呢。
A: Bié bǎ diànshì guān diàole, wǒ zài kàn ne.
(テレビを消さないで、私は見てるんだよ。)
B:说什么呀?你刚才在打呼噜呢。
B: Shuō shénme ya? Nǐ gāngcái zài dǎ hūlū ne.
(何言ってるの?あなた、さっきいびきをかいてたじゃない。)
A:有吗?梦里也在看电视啊。
A: Yǒu ma? Mèng lǐ yě zài kàn diànshì a.
(本当に?夢の中でもテレビを見てたんだよ。)
B:你去床上睡吧。是不是太累啊?
B: Nǐ qù chuáng shàng shuì ba. Shì bù shì tài lèi a?
(ベッドに行って寝なよ。もしかして、疲れすぎてるんじゃないの?)
A:嗯,最近没睡好。
A: Ō, zuìjìn méi shuì hǎo.
(うん、最近寝不足なんだ。)
B:你先去睡吧。
B: Nǐ xiān qù shuì ba.
(先に寝なよ。)
A:好,那我睡了。
A: Hǎo, nà wǒ shuìle.
(わかった、じゃあ寝るね。)

  • “别”(bié):〜しないで、〜しないように。
  • “打呼噜”(dǎ hūlū):いびきをかく。
  • “梦里”(mèng lǐ):夢の中。
  • “床上”(chuáng shàng):ベッドの上。
  • “太累”(tài lèi):疲れすぎている。
  • “没睡好”(méi shuì hǎo):よく寝られなかった。

この会話は、Aさんがテレビを見ようとしているのに、Bさんがそれを指摘し、Aさんが眠っていたことを教えます。BさんはAさんが疲れている様子を心配し、寝るように勧めています。Aさんは最近寝不足だと答え、最終的に寝ることに決めました。

例文④

A:你带护照了吗?
B:啊!我把护照忘在家里了。忘记拿了。怎么办?
A:没有护照怎么办签证呢?
B:是哦,我回去拿吧。
A:来不及的,会关门的。
B:那改天再来吧。
A:你怎么这么健忘呢!

解説と和訳を見る

A:你带护照了吗?
A: Nǐ dài hùzhào le ma?
(パスポート持ってきた?)
B:啊!我把护照忘在家里了。忘记拿了。怎么办?
B: A! Wǒ bǎ hùzhào wàng zài jiālǐ le. Wàngjì ná le. Zěnme bàn?
(あ!パスポートを家に忘れてきちゃった。持ってくるの忘れた。どうしよう?)
A:没有护照怎么办签证呢?
A: Méiyǒu hùzhào zěnme bàn qiānzhèng ne?
(パスポートがなかったら、どうやってビザを取るの?)
B:是哦,我回去拿吧。
B: Shì ó, wǒ huíqù ná ba.
(そうだね、じゃあ戻って取ってくるよ。)
A:来不及的,会关门的。
A: Lái bù jí de, huì guānmén de.
(間に合わないよ、もうすぐ閉まるよ。)
B:那改天再来吧。
B: Nà gǎitiān zài lái ba.
(じゃあ、また別の日に来よう。)
A:你怎么这么健忘呢!
A: Nǐ zěnme zhème jiànwàng ne!
(あなた、どうしてこんなに忘れっぽいの!)

  • “带”(dài):持っていく、携帯する。
  • “护照”(hùzhào):パスポート。
  • “忘在家里”(wàng zài jiālǐ):家に忘れる。
  • “怎么办”(zěnme bàn):どうしよう、どうすればいい?
  • “签证”(qiānzhèng):ビザ。
  • “来不及”(lái bù jí):間に合わない、時間が足りない。
  • “关门”(guān mén):閉まる、ドアを閉める。
  • “改天”(gǎitiān):別の日、次の日。
  • “健忘”(jiànwàng):忘れっぽい、物忘れがひどい。

この会話は、Bさんがパスポートを家に忘れてきて、Aさんがそれを指摘し、どうしようかと心配しています。Bさんは家に戻るつもりですが、Aさんは間に合わないことを伝え、最終的に別の日に来ることを提案しています。AさんはBさんの物忘れに驚いています。

例文⑤

A:你把钥匙放哪里了?我找不到。
B:放在抽屉里了。你看看。
A:哦,有了。
B:今天我开车吧,把钥匙给我。
A:喏。家里的钥匙也不见了。我找找。
B:我记得昨天你把钥匙放在包里。看看你包。
A:啊,有了。你记忆力真不错。

解説と和訳を見る

A:你把钥匙放哪里了?我找不到。
A: Nǐ bǎ yàoshi fàng nǎlǐ le? Wǒ zhǎo bù dào.
(鍵をどこに置いたの?見つからないんだけど。)
B:放在抽屉里了。你看看。
B: Fàng zài chōuti lǐ le. Nǐ kàn kàn.
(引き出しに入れたよ。見てみて。)
A:哦,有了。
A: Ó, yǒu le.
(あ、あった。)
B:今天我开车吧,把钥匙给我。
B: Jīntiān wǒ kāichē ba, bǎ yàoshi gěi wǒ.
(今日は僕が車を運転するから、鍵をちょうだい。)
A:喏。家里的钥匙也不见了。我找找。
A: Nuò. Jiālǐ de yàoshi yě bù jiàn le. Wǒ zhǎo zhǎo.
(はい。家の鍵もなくなったよ。ちょっと探してみる。)
B:我记得昨天你把钥匙放在包里。看看你包。
B: Wǒ jìdé zuótiān nǐ bǎ yàoshi fàng zài bāo lǐ. Kàn kàn nǐ bāo.
(昨日、君が鍵をバッグに入れたのを覚えてるよ。バッグを見てみて。)
A:啊,有了。你记忆力真不错。
A: A, yǒu le. Nǐ jìyì lì zhēn bùcuò.
(あ、あった!君の記憶力、すごいね。)

  • “钥匙”(yàoshi):鍵。
  • “抽屉”(chōuti):引き出し。
  • “喏”(nuò):はい、どうぞ。
  • “不见了”(bù jiàn le):なくなった、見当たらない。
  • “记得”(jìdé):覚えている、記憶にある。
  • “记忆力”(jìyì lì):記憶力。
  • “包”(bāo):バッグ。

この会話は、Aさんが鍵を見つけられないでいると、Bさんが引き出しの中を確認するように言います。さらに、Aさんが家の鍵も見つけられなくなり、Bさんが昨日鍵をバッグに入れたことを思い出し、それをきっかけにAさんが鍵を見つけます。AさんはBさんの記憶力に感心しています。

例文⑥

A:我买了西瓜,要不要吃?
B:哇!好啊好啊!吃!
A:那把冰箱里的西瓜拿出来吧。
B:要切一下吗?
A:嗯,刀在右边挂着。
B:切半个够了吧,我们两个人。
A:嗯,半个好了。
B:那我把另外半个放回冰箱哦。

解説と和訳を見る

A:我买了西瓜,要不要吃?
A: Wǒ mǎi le xīguā, yào bù yào chī?
(スイカを買ったんだけど、食べる?)
B:哇!好啊好啊!吃!
B: Wa! Hǎo a hǎo a! Chī!
(わー!いいね!食べよう!)
A:那把冰箱里的西瓜拿出来吧。
A: Nà bǎ bīngxiāng lǐ de xīguā ná chūlái ba.
(じゃあ、冷蔵庫のスイカを取り出して。)
B:要切一下吗?
B: Yào qiē yīxià ma?
(切る?)
A:嗯,刀在右边挂着。
A: Ńg, dāo zài yòubiān guà zhe.
(うん、包丁は右側にかかってるよ。)
B:切半个够了吧,我们两个人。
B: Qiē bàn ge gòu le ba, wǒmen liǎng ge rén.
(半分で足りるでしょ、私たち二人だし。)
A:嗯,半个好了。
A: Ńg, bàn ge hǎo le.
(うん、半分でいいよ。)
B:那我把另外半个放回冰箱哦。
B: Nà wǒ bǎ lìngwài bàn ge fàng huí bīngxiāng ó.
(じゃあ、残りの半分は冷蔵庫に戻しておくね。)

  • “西瓜”(xīguā):スイカ。
  • “冰箱”(bīngxiāng):冷蔵庫。
  • “切”(qiē):切る。
  • “刀”(dāo):包丁。
  • “挂着”(guà zhe):掛けてある。
  • “另外:lìng wài”(そのほか、もう一方)
  • “半个”(bàn ge):半分。
  • “放回”(fàng huí):戻す、元の場所に置く。

この会話は、Aさんが買ってきたスイカをBさんと一緒に食べることに決め、どのように切るかを相談している内容です。Bさんはスイカを半分に切ることに決め、残りの半分を冷蔵庫に戻すことにしています。

例文⑦

A:你报告写好了吗?
B:嗯,差不多了。
A:那把文件发我吧。PDF形式发我。
B:好的,微信上发你还是发到你邮箱?
A:发到我邮箱吧。还有把昨天来的客户信息也发我吧。
一起发我好了。
B:嗯,我发你了,你确认一下。
A:好,收到。

解説と和訳を見る

A:你报告写好了吗?
A: Nǐ bào gào xiě hǎo le ma?
(レポートは書き終わった?)
B:嗯,差不多了。
B: Ńg, chà bù duō le.
(うん、だいたい終わったよ。)
A:那把文件发我吧。PDF形式发我。
A: Nà bǎ wénjiàn fā wǒ ba. PDF xíngshì fā wǒ.
(じゃあ、ファイルを送って。PDF形式で送ってね。)
B:好的,微信上发你还是发到你邮箱?
B: Hǎo de, Wēixìn shàng fā nǐ háishì fā dào nǐ yóuxiāng?
(わかりました、WeChatで送りますか、それともメールで送りますか?)
A:发到我邮箱吧。还有把昨天来的客户信息也发我吧。
A: Fā dào wǒ yóuxiāng ba. Hái yǒu bǎ zuótiān lái de kèhù xìnxī yě fā wǒ ba.
(メールで送ってください。それと、昨日来たお客様の情報も送ってください。)
B:嗯,我发你了,你确认一下。
B: Ńg, wǒ fā nǐ le, nǐ quèrèn yīxià.
(うん、送ったよ、確認してみて。)
A:好,收到。
A: Hǎo, shōudào.
(はい、受け取りました。)

解説

  • “报告”(bàogào):レポート。
  • “差不多”(chà bù duō):だいたい、ほぼ。
  • “文件”(wénjiàn):ファイル、書類。
  • “发”(fā):送る、発信する。
  • “PDF形式”(PDF xíngshì):PDF形式。
  • “微信”(Wēixìn):WeChat(中国のメッセージングアプリ)。
  • “邮箱”(yóuxiāng):メールボックス、メールアドレス。
  • “客户信息”(kèhù xìnxī):顧客情報。
  • “确认”(quèrèn):確認する。
  • “收到”(shōudào):受け取る、受領する。メールなどでファイルを送ったとき受け取り側が「確かに受け取りました。」といったニュアンスで“收到”と返信することが多い。

この会話は、AさんとBさんがレポートとファイルをやり取りしている内容です。AさんはBさんにメールでファイルを送るように頼み、さらに昨日来た顧客情報も送ってもらいます。Bさんは送信後にAさんに確認をお願いしています。


例文⑧

A:你在看电视剧啊。这个是去年的吧?今年新出来的不看吗?
B:很想看新的,不过先想把这部看完。
A:我也是,开始看了就要看完。你也一样哦。
B:是哦,不好看也会看,我觉得自己有点浪费时间。
A:能理解。算是完美主义吗?
B:不是吧。完全不完美。

解説と和訳を見る

A:你在看电视剧啊。这个是去年的吧?今年新出来的不看吗?
A: Nǐ zài kàn diànshì jù a. Zhège shì qùnián de ba? Jīnnián xīn chūlái de bù kàn ma?
(ドラマを見てるんだね。これ去年のでしょ?今年新しく出たのは見ないの?)
B:很想看新的,不过先想把这部看完。
B: Hěn xiǎng kàn xīn de, bùguò xiān xiǎng bǎ zhè bù kàn wán.
(新しいの見たいんだけど、まずはこのドラマを見終わりたいんだ。)
A:我也是,开始看了就要看完。你也一样哦。
A: Wǒ yě shì, kāishǐ kàn le jiù yào kàn wán. Nǐ yě yīyàng ó.
(私も、見始めたら最後まで見ないと気が済まないんだ。あなたも同じだね。)
B:是哦,不好看也会看,我觉得自己有点浪费时间。
B: Shì ó, bù hǎo kàn yě huì kàn, wǒ juéde zìjǐ yǒudiǎn làngfèi shíjiān.
(そうだね、面白くなくても見続けちゃう。自分でも時間を無駄にしてる気がするよ。)
A:能理解。算是完美主义吗?
A: Néng lǐjiě. Suàn shì wánměi zhǔyì ma?
(わかるよ。それって完璧主義ってことかな?)
B:不是吧。完全不完美。
B: Bù shì ba. Wánquán bù wánměi.
(違うと思うよ。全然完璧じゃないし。)

  • “电视剧”(diànshì jù):ドラマ、テレビドラマ。
  • “去年”(qùnián):去年。
  • “新出来”(xīn chūlái):新しく出た。
  • “看完”(kàn wán):見終わる。
  • “完美主义”(wánměi zhǔyì):完璧主義。
  • “浪费时间”(làngfèi shíjiān):時間を無駄にする。
  • “完全不完美”(wánquán bù wánměi):全然完璧じゃない。

AさんとBさんはドラマの視聴習慣について話しています。Aさんは、ドラマを見始めたら最後まで見てしまうタイプだと共感し、Bさんもその感覚に納得しています。Bさんは完璧主義を疑われると否定していますが、どちらもドラマの見方に関して自分なりのルールを持っています。

「学んでから実践」ではなく「実践しながら学ぶ」が鉄則!

文法の概要がわかったら、実際にネイティブとの会話で使うことで日常会話ができるようになります。

ボク自身、参考書なしで学び、実践を重ねてHSK6級に8割以上で合格しました。

1レッスン200円前後で受けられるおすすめのオンラインスクールもあります。興味がある方は、以下の記事をチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
見たいところに飛べる目次