ビジネスハック

ペットブームの中国!ペットグッズのネット上売上○千億円の大市場!

こんにちは!ちゃいなサプリのYukiです。

中国ではペットブームで、ペット市場も急成長中です。

今回はそのペット市場についていくつかの角度から見ていきたいと思います。

中国情報誌『商界』第688期に紹介された記事も紹介します。

中国ペットブーム

萌ペット襲来?

コロナ期に中国ではネット上で报复性消费:bào fù xìng xiāo fèi(直訳:復讐的消費)なるコロナ外出制限の反動で購買意欲が爆発的に高まる「リベンジ消費」という現象が起こりました。

これを後押ししたのがネット動画ですね。そこでかわいいペットたちの動画に火がついたわけです。

先日こんなツイートをしました↓↓

ペットを動画サイトでライブ(生放送)する人が増えてきて、人気も爆発的に上がっていますが、それに対しては賛否両論あるわけですね。

爆発的成長をするペット市場

2020年のオンライン上でのペット業界の売上は約300億元(約5125円)を越え、ペット関連のブランド増加率は約60%、犬と猫に限って言えば約2024億元(約3兆5千億円)の市場規模を持ちます。

また犬や猫のペットを毛孩子:máo hái zǐ (孩子=子供)という呼び方もあり、家族の一員とする人が増えているのです。

中国のペットブーム

11%がペットを動物としてだけ見ていて、6%が番犬のようにその機能だけを見ている。大半が家族や友達として接しているようです。

過去5年にペット業界でできた任意の一商業形態も今ではネット上で再現することができるという無限の可能性を持っています。

このようにペットを飼う人が増えたのみならず、ネットで動画の中のペットを見る人が増えたということも市場拡大に大きく貢献しているわけです。

中国のペットブーム

中国では猫舎を運営する女の子も増えています。

就職しないで借りた家でブリーディングをはじめるのです。
>>猫舎って何?中国で就職せず「ペットブリーダー」になる若者急増中!

云吸猫?云吸狗?

中国で1位と2位を争う、短編動画投稿サイトの抖音:dǒu yīn 快手:kuài shǒu

最初はここで自分たちのペットの日常や成長を記録するという目的で動画をアップロードする人たちが多かったですが、徐々に固定ファンが増えていき、UP主たちへの信頼ができ、同時にUP主たちは責任感を持つようになったのです。

今では平均5.4秒に1回はペットのビデオが出るくらいの割合で、その数が増加しているといいます。

SNSを使ったマーケティングというのが今中国ビジネスの主流になっているのです。

ペットたちの短編動画を見て癒やされることが一大ブームになり、
自分では犬を飼っていないけど犬の動画を見て気晴らしをする人を云吸狗:yún xī gǒu 
猫の場合は云吸猫:yún xī māoといいます。

視聴者は学生のみならずOLなどの働く大人たちも引き込まれているのです。

ペットの動画は世界で人気を集めていますよね。

YouTube上でも日本ももちろん、世界中の人がUPしているのを見かけます。

家では飼えないけど、触れ合いたいというひとも多く、猫カフェも急増中です。
>>猫喫茶が中国で大ブーム!Z世代の心をつかんだ猫ちゃんビジネスとは?

ファンが多いペット動画の特徴

ではどのような動画が人気があるのでしょうか?

紙面では3つの特徴を挙げています。ではひとつずつ見ていきましょう。

宠物人格化:chǒng wù rén gé huà

宠物=ペットという意味で、これはペットが人格化されている動画ということですね。編集でテロップや字幕をつけて、人のような気持ちや感情を表現するというものです。

共感が得られてファンも増加するということですね!

中国ペットブーム

宠物剧本戏:chǒng wù jù běn xì

これはペット動画をドラマやコントのように仕立てるというものですね。

うまい編集や撮影により、猫ちゃんとわんちゃんが恋をする物語に変身したり、アクション映画のようになったりするわけですね。

動画としては作成レベルが高めです。

宠物份吃播:chǒng wù fèn chī bō

これは食レポのような感じです。かわいいペットちゃんがごはんやおやつを食べている様子をUPするというもの。

食べる時の音をASMR風にしたりして、聞く人にストレス解消やリラックス効果をもたらしてくれるというものですね。

しかし、同時に問題視されているものもあります。わんちゃんに大量のドッグフードを与えて「大食い」風のビデオを作ったり、十種類以上ものドッグフードを与えて「贅沢なわんちゃん」などという動画を作ったりするUPもいます。

場合によってはペットの健康を害し、命の危険がある可能性もあるというのでこのようにファン集めに必死でエスカレートするUP主が出てくるという問題も同時に存在するのです。

ペットブームの影に

このようにペットブームは大きな経済効果をもたらすわけですが、同時にペットを商品をして見る態度も強くなるということの起こります。

日本でも報道されましたが、ペットをものと同じように宅配便郵送して、配送途中で死んでしまう犬や猫も多いという問題。

中国ペットブーム

>>ペットの配送:ブラインドボックスの流行

さらに筆者本人も最近ミニチュア・シュナウザーというわんちゃんを家族に迎えました。

その時の様子や中国ではどこでペットを購入するのかを紹介した記事がありますので、そちらも読んでみてくださいね。

★中国語勉強中の方へ

ちゃいなサプリ」のYouTubeでも中国語文法を1から解説しています。

無料で中国語がマスターできます!

最後までご覧くださりありがとうございました!

★本サイトで使用しているVPN

使用しているVPNはこれです。
(中国では海外のサイトにアクセスするときにVPNというものが必要です。本記事も中国から執筆しています。)