中国ライフハック

中国で犬を飼った体験談:動物病院の費用も公開!中国のペット市場の現状をお伝えします。

こんにちはYukiです!

中国に来て10年目、人生で初めてわんちゃんを買いました!

ミニチュアシュナウザーの♀名前はCOCOちゃんであります!

ミニシュナ
ココ
ココ

こうやってたまに登場するからよろしくね!

以前妻の実家にはトイプードルをプレゼントしたことがあります。

名前はドードー(豆豆)
↓は妻の実家に帰った時に撮りました〜

中国でわんちゃんをお迎えする方法やいまの中国ペット市場について現地の様子をお伝えします。

そして、COCOが皮膚病にかかり、動物病院へ行ったので、費用なども動画つきでご紹介します。

中国ではどこでペットを買うの?

まず、中国ではどこでペットをお迎えするのでしょうか?

おおきく分けて4つの方法があります。

花鸟市场

中国の人にどこでペットを買うことができるかと聞けば、まず花鸟市场huā niǎo shì chǎng)ということでしょう。

ペット市場で、中国各地にありますね。植物や陶器なども売られています。

もちろんケージや水槽などのペット用品もそろっています。

ちいさな水族館のようで子供を連れて訪れる人も多いです。

筆者の住んでいるところにも花鸟市场があるので、撮影してきました。

ぜひ見てみてくださいね↓↓↓

またここてハトも買いました。

ペットショップ

もちろん普通の店舗型ペットショップもあります。

しかし数はそれほど多くないようですね。あまり見かけません。

筆者は2ヶ月前、ペットショップからミニチュアシュナウザーという種類のわんちゃんをお迎えしました!

2ヶ月弱で、手のひらに乗るくらいのサイズでした。

1年以上経ったいまはこんなにおおきくなりました。

ちなみに購入のときにこのドッグフードを紹介されました。

「松谷」という名のドッグフードで、日本製と書いてあります。

しかも値段もたかく2Kgで5,000円以上しました。

これはネットで調べたのですが、日本でおなじパッケージがないようですね…。ニセモノかな笑

いいペットショップはすくない

この時いろいろペットショップを探したわけですが数の少なさには驚きましたね。

いくつか回ったのですが、ほとんどがコンビニ程度の広さで、店員は1人しかいなかったです。

さらに、わんちゃんや猫ちゃんが汚いケージに入れられてそれが3段くらい山積みにされているような感じでしたね。

目立たないところには生後2〜3ヶ月の一番売れる時期を過ぎた、成長した子が置かれているのです。

その部屋は電気も消えていて、店員に聞いたら電気をつけるというような感じでした。

筆者が購入したところはもちろんそんな所ではありません。ちょっと遠くに足を伸ばして、きれいな感じのところを見つけました。

ココ
ココ

じゃあほかにはどんな方法があるの?

淘宝táo bǎo:タオバオ

みなさんタオバオでも生き物が売っているの知っていましたか?

筆者の手元にあるスマホで検索してみますね。

どうでしょうか?犬猫だけでなく魚や亀や鳥や昆虫…。

まさに「ないものがない」のです!

今話題のペットを宅配することについてはこの記事:生きた犬猫を箱詰め?中国ペットのブラックボックス(ブラインドボックス)の実態!中国在住の筆者の経験談も打ち明けます!【動画あり】をご覧ください。

ペットを販売しているお店にタオバオ上でメッセージを送ると自動返信でWeChatのIDが送られてくる場合が多いです。

「VX:○○○○…」と書かれていることが多く、VXとはWeChatの暗号ですね。

WeChatは中国語で微信:wēi xìnと言います。また「V」の発音も“wēi”なのでこれがつかわれています。

WeChatがあるのはブリーダーさんで、WeChatのモーメンツには販売しているペットの写真や動画がUPされています。

こんな感じで出ているので、気に入った子がいれば連絡します。

決済はタオバオ上でおこなうことが多いです。

では、そういったブリーダーさんについて見てみましょう。

ブリーダー

ブリーダーもいますが、ブリーダーは直接ペットショップやタオバオの店におろすことが多いようです。

または画像をWeChat上にUPして、個人でやりとりする場合もあります。

筆者の妻の友達は家で猫が子供を産んだので、それを売ったりしていました。

また上で紹介した妻の実家にいるトイプードルは人づてで知り合ったブリーダーさんから1匹800元(約1万6千円)で譲ってもらいました。

なかでも猫のブリーディングをする猫舎を運営する若い女の子が増えています。
>>就職しないで猫舎をひらく若者たち

中国の動物病院はどんな感じ?

購入後数日でココ(ミニチュアシュナウザー)が皮膚病にかかってしまいました。

ちょうど左頬のあたりが赤くなってしまったので、動物病院へ連れて行くことに。

記録したので見てみてくださいね↓↓↓

病院では合計1万円くらいで、さらに会員になればお得ということで会員費1万円強の合計2万強の出費でした。

病院から出た薬や栄養剤は実際タオバオで売っていました…

今回ははじめてのことでよくわからなかったので動物病院に行きましたが、次からは病院には行かずタオバオで買います…

すすめられたドッグフードはロイヤルカナンのものでした。

値段は日本のほうが安いです…うらやましい。

さらにくわしい中国のペット事情はこちらの動画で

またはペットブームの中国!萌ペットたちがインフルエンサーになって稼ぐ時代。ペットグッズのネット上売上○千億円の大市場!

★中国語勉強中の方へ

ちゃいなサプリ」のYouTubeでも中国語文法を1から解説しています。

無料で中国語がマスターできます!

以上です。ありがとうございました。

★本サイトで使用しているVPN

使用しているVPNはこれです。
(中国では海外のサイトにアクセスするときにVPNというものが必要です。本記事も中国から執筆しています。)