中国語文法レッスン第35課です。
ここでは以下の内容をご紹介していきます。
①比較してちがいを示す方法
(A比B大一些)
②副詞“才”と“就”のちがい
今回のレッスン内容を身につければ、
「お母さんの髪はわたしとおなじくらい長い。」
「この髪型、あの芸能人とおなじなんだ。」
「このスマホはiPhoneみないにあんなに高くないよ。」
「きょうは9時にやっと起きたよ。」
「7時にはもう会社に来てたよ。」
などの日常よくつかう表現ができるようになります。
たくさんの例文も載せてありますので、
文法事項とともに語彙も増やしていきましょう。
ネイティブ音声つき動画は↓↓
以下の目次からジャンプすることもできます↓↓
比較してちがいを示す方法
(A比B大一些)
比較文はレッスン24で紹介しましたね。
A > B →A比B大。
(AはBより大きい。)
であらわすのでした。
そして具体的な動詞をつけるのはレッスン25でやりました。
我比他跑得快。
「ボクは彼より走るのが速い。」
今回のレッスンでは、2つの差を表現する言い方をご紹介します。
たとえば、「AはBよりちょっと大きい。」のように「ちょっと」を表すには
A比B大一点。
※“A比B大一些”でもOKですが、この場合“一点”よりも差が大きいニュアンスがあります。
まとめると
名詞① + 比 + 名詞② + 形容詞 + 一点/一些/得多/多了
というように差の程度にあわせていくつかの表現ができます。
一点/一些は差の程度がちいさく、
得多/多了は差の程度が大きいことを示します。
こちらも例文で見てみましょう。
大卫的词汇量比罗宾的词汇量多一些。
“大卫:dà wèi”(デイビッド。David)
“罗宾:luó bīn”(ロビン。Robin)
“词汇:cí huì”(語彙)
我觉得数学作业比英语作业难多了。
“作业:zuò yè”(宿題。動詞は“做:zuò”もしくは“写:xiě”)
这家的可乐是3块钱,那家的3块5,这家比那家便宜一点哦。
“可乐:kě lè”(コーラ)
3块5は3.5元で“3块5毛”です。“毛:máo”は0.1元で、日本円で2円くらいです。
这本书是32块钱,那本是84块钱,那本比这本贵得多。
まずはここまでの例文をシャドーイングしましょう↓↓
否定のばあい(A没有B那么贵。)
「こんなに〜ない」や「そんなに〜ない」はそれぞれ“这么”と“那么”をつかって以下のように表現します。
名詞① + 没有 + 名詞② +( 这么/那么 ) + 形容詞
「こんなに」や「そんなに」などの程度をあらわさない場合は“这么”や“那么”を省略できます。
たとえば「AはBのようにそんなに高くない。」は
A没有B那么贵。
となります。
ではこちらも例文で見てみましょう。
我没有小王那么高。
那只狗狗太胖了,跑得没有那么快。
我的手机没有iPhone那么贵。
我做的饭没有你做的这么好吃哦。
昨天没有这么冷吧。
上周来的人没有今天这么多。
ここまでもシャドーイングしましょう↓↓
副詞“才”と“就”のちがい
副詞でつかわれる“才”と“就”は正反対の意味があります。
“才:cái”はことの起こりや進行がおそく、スムーズでないときにつかい、
“就:jiù”はことの起こりや進行がはやく、スムーズであるときにつかいます。
(時間・進行のはやさや順調さをあらわす“就”(レッスン20))
どちらも話し手がそう感じる場合で、主観的な時間の早い遅いをあらわすわけですね。
たとえば毎朝8時に起きるひとが朝9時に起きたときは普段よりおそいので“才”をつかいます。
我今天九点才起床。
逆に、いつもより早く、朝7時に起きたばあいは
我今天七点就起床了。
となるわけです。
※“才”では“了”はつけませんが、“就”のばあい、過去のことなら“了”が必要です。
こちらも例文でみてみましょう。
今天我来得早,七点半就到公司了。
今天我来得晚了,迟到了。9点才到公司。
“迟到:chí dào”(遅刻する)
你现在才来啊!太晚了!
你这么早就来了?
我的感冒三天就好了,但是小李一星期才好。
“感冒:gǎn mào”(風邪をひく)
我妈妈每天五点就回来,但是我爸爸九点才回来。
ここまでもたっぷりシャドーイングしておきましょう↓↓
※“就”よりフォーマルな言い方として“便”というのもあります。
例文集
例文①
A:小明家的猫猫好聪明哦,她会自己开门。
B:那么聪明啊!你家也有猫猫吧,她会不会啊?
A:我家猫咪没那么聪明呢。一直睡觉。
B:猫都那样吧。
A:你家的狗狗呢?会开门吗?
B:我家狗狗也没有小明家猫那么聪明呢。
解説と和訳を見る
A:小明家的猫猫好聪明哦,她会自己开门。
A: Xiǎo Míng jiā de māo māo hǎo cōngmíng ó, tā huì zìjǐ kāi mén.
(小明の家の猫はとても賢いね、自分でドアを開けるんだ。)
B:那么聪明啊!你家也有猫猫吧,她会不会啊?
B: Nàme cōngmíng ā! Nǐ jiā yě yǒu māo māo ba, tā huì bù huì ā?
(そんなに賢いんだ!あなたの家にも猫がいるよね?彼女もできるの?)
A:我家猫咪没那么聪明呢。一直睡觉。
A: Wǒ jiā māo mī méi nàme cōngmíng ne. Yīzhí shuìjiào.
(うちの猫はそんなに賢くないよ。ずっと寝てるだけ。)
B:猫都那样吧。
B: Māo dōu nà yàng ba.
(猫ってみんなそんな感じだよね。)
A:你家的狗狗呢?会开门吗?
A: Nǐ jiā de gǒu gǒu ne? Huì kāi mén ma?
(あなたの家の犬はどう?ドアを開けられるの?)
B:我家狗狗也没有小明家猫那么聪明呢。
B: Wǒ jiā gǒu gǒu yě méi yǒu Xiǎo Míng jiā māo nàme cōngmíng ne.
(うちの犬も小明の家の猫ほど賢くないよ。)
- “聪明(cōngmíng)”:賢い、頭が良い
- “猫咪(māo mī)”:猫(愛称)
- “开门(kāi mén)”:ドアを開ける
- “睡觉(shuìjiào)”:寝る、睡眠
- “狗狗(gǒu gǒu)”:犬(愛称)
- “那么(nàme)”:そんなに、あんなに
この会話では、Aさんが小明の家の猫の賢さを驚いて話し、Bさんが自分の家の猫や犬を比較しています。猫の賢さに関しては、どの家のペットも同じようにのんびりしているということがわかります。
※シャドーイング用ネイティブ音声はこちら

例文②
A:你参加过中文考试,是吧?
B:嗯,我上个月刚参加了。
A:听,说,读,写都一样难吗?哪个容易?哪个难?
B:我觉得阅读比较难一些。说也难。
A:我也对“说”这部分没有自信。没有说中文的机会,不好练习呢。
解説と和訳を見る
A:你参加过中文考试,是吧?
A: Nǐ cānjiā guò zhōngwén kǎoshì, shì ba?
(あなたは中国語の試験を受けたことがあるんでしょう?)
B:嗯,我上个月刚参加了。
B: Èn, wǒ shàng ge yuè gāng cānjiā le.
(うん、私は先月ちょうど受けたばかりだよ。)
A:听,说,读,写都一样难吗?哪个容易?哪个难?
A: Tīng, shuō, dú, xiě dōu yīyàng nán ma? Nǎge róngyì? Nǎge nán?
(聞く、話す、読む、書くは全部同じくらい難しいの?どれが簡単で、どれが難しいの?)
B:我觉得阅读比较难一些。说也难。
B: Wǒ juéde yuèdú bǐjiào nán yīxiē. Shuō yě nán.
(私は読解が少し難しいと思う。話すのも難しい。)
A:我也对“说”这部分没有自信。没有说中文的机会,不好练习呢。
A: Wǒ yě duì “shuō” zhè bùfen méiyǒu zìxìn. Méiyǒu shuō zhōngwén de jīhuì, bù hǎo liànxí ne.
(私も「話す」部分に自信がない。中国語を話す機会がないから、練習できないんだよね。)
- “参加(cānjiā)”:参加する
- “中文考试(zhōngwén kǎoshì)”:中国語の試験
- “听(tīng)”:聞く
- “说(shuō)”:話す
- “读(dú)”:読む
- “写(xiě)”:書く
- “自信(zìxìn)”:自信
- “不好~”(〜するのがむずかしい。〜しづらい)
- “机会(jīhuì)”:機会
- “练习(liànxí)”:練習
会話の中で、Bさんが「読む」と「話す」部分を難しいと感じており、Aさんも「話す」に自信がないと話しています。特に、会話の練習機会が不足していることが課題になっています。
※シャドーイング用ネイティブ音声はこちら

例文③
A:你春节怎么回家?
B:坐飞机吧。
A:飞机比火车贵很多吧?
B:但是坐飞机一个小时就到,坐火车5个小时才能到呢。
A:坐飞机快多了。
B:你是怎么回家的?
A:我坐高铁回去。高铁站离我家很近。
解説と和訳を見る
A:你春节怎么回家?
A: Nǐ chūnjié zěnme huí jiā?
(春節はどうやって帰省しますか?)
B:坐飞机吧。
B: Zuò fēijī ba.
(飛行機で帰ります。)
A:飞机比火车贵很多吧?
A: Fēijī bǐ huǒchē guì hěn duō ba?
(飛行機は列車よりずっと高いでしょう?)
B:但是坐飞机一个小时就到,坐火车5个小时才能到呢。
B: Dànshì zuò fēijī yī gè xiǎoshí jiù dào, zuò huǒchē 5 gè xiǎoshí cái néng dào ne.
(でも、飛行機は1時間で着くけど、列車は5時間かかります。)
A:坐飞机快多了。
A: Zuò fēijī kuài duō le.
(飛行機の方がずっと速いですね。)
B:你是怎么回家的?
B: Nǐ shì zěnme huí jiā de?
(あなたはどうやって帰省しますか?)
A:我坐高铁回去。高铁站离我家很近。
A: Wǒ zuò gāotiě huí qù. Gāotiě zhàn lí wǒ jiā hěn jìn.
(私は高速鉄道で帰ります。高速鉄道の駅が家の近くにあります。)
- “春节(chūnjié)”:春節
- “飞机(fēijī)”:飛行機
- “火车(huǒchē)”:列車
- “贵(guì)”:高い
- “一个小时(yī gè xiǎoshí)”:1時間
- “高铁(gāotiě)”:高速鉄道
- “离(lí)”:~から離れている
- “近(jìn)”:近い
この会話では、AさんとBさんが帰省方法について話しています。Bさんは飛行機を使う理由を説明し、Aさんは高速鉄道を利用する理由を話しています。
※シャドーイング用ネイティブ音声はこちら


例文④
A:你的大学,历史课的学生多还是地理课的学生多?
B:我们大学是历史课的多一些吧。
A:历史课男女比例差不多吗?
B:女生多哦。差不多3比7左右吧。
A:这样啊!地理课男生多吧?
B:是的,地理课差不多都是男生。
解説と和訳を見る
A:你的大学,历史课的学生多还是地理课的学生多?
A: Nǐ de dàxué, lìshǐ kè de xuéshēng duō háishì dìlǐ kè de xuéshēng duō?
(あなたの大学では、歴史の授業の学生が多いですか、それとも地理の授業の学生が多いですか?)
B:我们大学是历史课的多一些吧。
B: Wǒmen dàxué shì lìshǐ kè de duō yīxiē ba.
(私たちの大学では歴史の授業の方が多いですね。)
A:历史课男女比例差不多吗?
A: Lìshǐ kè nán nǚ bǐlì chà bù duō ma?
(歴史の授業では男女比はほぼ同じですか?)
B:女生多哦。差不多3比7左右吧。
B: Nǚshēng duō ó. Chà bù duō 3 bǐ 7 zuǒyòu ba.
(女性が多いですよ。だいたい3対7くらいです。)
A:这样啊!地理课男生多吧?
A: Zhèyàng a! Dìlǐ kè nánshēng duō ba?
(そうなんだ!地理の授業は男性が多いですか?)
B:是的,地理课差不多都是男生。
B: Shì de, dìlǐ kè chà bù duō dōu shì nánshēng.
(はい、地理の授業はほとんど男性ですね。)
- “历史课(lìshǐ kè)”:歴史の授業
- “地理课(dìlǐ kè)”:地理の授業
- “男女比例(nán nǚ bǐlì)”:男女比
- “差不多(chà bù duō)”:ほぼ同じ
- “3比7(3 bǐ 7)”:3対7
- “男生(nánshēng)”:男性
- “女生(nǚshēng)”:女性
会話の中で、Aさんが大学の歴史と地理の授業の男女比について尋ね、Bさんがその違いを教えています。
※シャドーイング用ネイティブ音声はこちら
例文⑤
A:今年的杨梅比去年大一些。价格也比去年贵一点了。
B:味道怎么样?
A:味道也不错。算甜的。
B:那我买点回去做杨梅酒吧。
A:杨梅酒挺好的,你家有冰糖吧?
B:冰糖没有,我买点回家好了。
A:我家有,你拿点回去。
B:好的,那我拿点。
解説と和訳を見る
A:今年的杨梅比去年大一些。价格也比去年贵一点了。
A: Jīnnián de yángméi bǐ qùnián dà yīxiē. Jiàgé yě bǐ qùnián guì yīdiǎn le.
(今年のヤンメイ(ヤマモモ)は去年より少し大きいです。値段も去年より少し高くなっています。)
B:味道怎么样?
B: Wèidào zěnme yàng?
(味はどうですか?)
A:味道也不错。算甜的。
A: Wèidào yě bùcuò. Suàn tián de.
(味も悪くないですよ。甘い方ですね。)
B:那我买点回去做杨梅酒吧。
B: Nà wǒ mǎi diǎn huí qù zuò yángméi jiǔ ba.
(じゃあ、少し買って帰ってヤンメイ酒を作ろうかな。)
A:杨梅酒挺好的,你家有冰糖吧?
A: Yángméi jiǔ tǐng hǎo de, nǐ jiā yǒu bīngtáng ba?
(ヤンメイ酒はいいですね。家に氷砂糖はありますか?)
B:冰糖没有,我买点回家好了。
B: Bīngtáng méiyǒu, wǒ mǎi diǎn huí jiā hǎo le.
(氷砂糖はありません。買って帰ります。)
A:我家有,你拿点回去。
A: Wǒ jiā yǒu, nǐ ná diǎn huí qù.
(うちにはありますよ。少し持って帰ってください。)
B:好的,那我拿点。
B: Hǎo de, nà wǒ ná diǎn.
(わかりました、それでは少し持って帰ります。)
- “杨梅(yángméi)”:ヤンメイ(ヤマモモ)
- “冰糖(bīngtáng)”:氷砂糖
- “杨梅酒(yángméi jiǔ)”:ヤンメイ酒(ヤマモモ酒)
- “甜(tián)”:甘い
- “做(zuò)”:作る
- “拿(ná)”:持っていく、取る
この会話では、AさんとBさんが今年のヤンメイについて話し、Bさんがヤンメイ酒を作ろうとしています。Aさんが氷砂糖を提供する場面です。
※シャドーイング用ネイティブ音声はこちら
ヤマモモを見たことない方は動画にもしてあるので、チェックしてみてくださいね。
例文⑥
A:你迟到了!你看时间,已经十二点了。
B:我睡过头了。课上完了吗?
A:上完了呀。你吃饭时间了才来。来吃饭的是吧?
B:小李呢?他也平时会迟到呢。
A:他第一节课就在的。所以今天迟到的只有你一个。
B:这样啊!我明天早点来。
解説と和訳を見る
A:你迟到了!你看时间,已经十二点了。
A: Nǐ chídào le! Nǐ kàn shíjiān, yǐjīng shí’èr diǎn le.
(遅刻した!時間を見て、もう12時だよ。)
B:我睡过头了。课上完了吗?
B: Wǒ shuì guòtóu le. Kè shàng wán le ma?
(寝坊した。授業終わったの?)
A:上完了呀。你吃饭时间了才来。来吃饭的是吧?
A: Shàng wán le ya. Nǐ chīfàn shíjiān le cái lái. Lái chīfàn de shì ba?
(もう終わったよ。食事の時間になってやっと来たの?食事しに来たんでしょ?)
B:小李呢?他也平时会迟到呢。
B: Xiǎo Lǐ ne? Tā yě píngshí huì chídào ne.
(小李は?彼も普段よく遅刻するよね。)
A:他第一节课就在的。所以今天迟到的只有你一个。
A: Tā dì yī jié kè jiù zài de. Suǒyǐ jīntiān chídào de zhǐ yǒu nǐ yīgè.
(彼は最初の授業からいたよ。だから今日遅刻したのは君だけだよ。)
B:这样啊!我明天早点来。
B: Zhèyàng a! Wǒ míngtiān zǎodiǎn lái.
(そうなんだ!明日は早く来るよ。)
- “迟到(chídào)”:遅刻
- “睡过头(shuì guòtóu)”:寝坊する
- “上完(shàng wán)”:授業が終わる
- “吃饭(chīfàn)”:食事
- “平时:píng shí”(いつも、普段)
- “课:kè”(授業、クラス。数詞は“节:jié”)
- “只有:zhǐ yǒu”(ただ〜だけ)
- “第一节课(dì yī jié kè)”:最初の授業
- “早点(zǎodiǎn)”:早く
この会話では、AさんがBさんの遅刻を指摘し、Bさんが寝坊したことを謝罪しています。Aさんは、小李さんが最初の授業からいたことを伝え、Bさんが今後は早く来る決意をする場面です。
※シャドーイング用ネイティブ音声はこちら


例文⑦
A:你昨天的作文写了多少字?5000?
B:没那么多吧。2000多字。
A:写了几个小时呢?
B:一个小时左右吧。
A:一个小时就写了两千字啊?
B:很多吗?不多吧?你写了多少?
A:我花了两个小时才写了两千字左右。
B:也差不多吧。
解説と和訳を見る
A:你昨天的作文写了多少字?5000?
A: Nǐ zuótiān de zuòwén xiě le duōshǎo zì? 5000?
(昨日の作文は何文字書いたの?5000文字?)
B:没那么多吧。2000多字。
B: Méi nàme duō ba. 2000 duō zì.
(そんなに多くはないよ。2000文字くらいかな。)
A:写了几个小时呢?
A: Xiě le jǐ gè xiǎoshí ne?
(何時間くらいかかったの?)
B:一个小时左右吧。
B: Yī gè xiǎoshí zuǒyòu ba.
(1時間くらいかな。)
A:一个小时就写了两千字啊?
A: Yī gè xiǎoshí jiù xiě le liǎngqiān zì a?
(1時間で2000文字も書いたの?)
B:很多吗?不多吧?你写了多少?
B: Hěn duō ma? Bù duō ba? Nǐ xiě le duōshǎo?
(多いかな?そんなに多くないよ。君はどれくらい書いたの?)
A:我花了两个小时才写了两千字左右。
A: Wǒ huā le liǎng gè xiǎoshí cái xiě le liǎngqiān zì zuǒyòu.
(僕は2時間かかってやっと2000文字くらい書いたよ。)
B:也差不多吧。
B: Yě chà bù duō ba.
(まあ、だいたい同じくらいかな。)
- “作文(zuòwén)”:作文
- “字(zì)”:文字
- “小时(xiǎoshí)”:時間(時間の単位、1時間)
- “左右(zuǒyòu)”:〜くらい、〜前後
- “花:huā”(時間をお金をかける)
- “差不多(chà bù duō)”:ほぼ同じ、あまり差がない
この会話では、AさんとBさんがそれぞれの作文の文字数について話していて、AさんはBさんが1時間で2000文字書いたことに驚いていますが、Bさんはそれほど多くないと考えている様子です。
※シャドーイング用ネイティブ音声はこちら
例文⑧
A:你家的孩子跟他差不多大吗?
B:比他小一些。他才3岁呢。他是4岁多吧?
A:3岁啊。那还没上学哦?
B:嗯,过几个月就能上幼儿园了。
A:上幼儿园了你也会轻松一点。
B:嗯,现在一直要看着他,没有自己时间。
解説と和訳を見る
A:你家的孩子跟他差不多大吗?
A: Nǐ jiā de háizi gēn tā chà bù duō dà ma?
(あなたの家の子供は彼と同じくらいの年齢ですか?)
B:比他小一些。他才3岁呢。他是4岁多吧?
B: Bǐ tā xiǎo yīxiē. Tā cái 3 suì ne. Tā shì 4 suì duō ba?
(彼より少し小さいです。彼はまだ3歳です。彼は4歳過ぎじゃないですか?)
A:3岁啊。那还没上学哦?
A: Sān suì a. Nà hái méi shàngxué ó?
(3歳ですか。まだ学校に行ってないんですね。)
B:嗯,过几个月就能上幼儿园了。
B: Èn, guò jǐ gè yuè jiù néng shàng yòu’ér yuán le.
(うん、数ヶ月後には幼稚園に通えるようになります。)
A:上幼儿园了你也会轻松一点。
A: Shàng yòu’ér yuán le nǐ yě huì qīngsōng yīdiǎn.
(幼稚園に行くようになれば、あなたも少し楽になるでしょうね。)
B:嗯,现在一直要看着他,没有自己时间。
B: Èn, xiànzài yīzhí yào kànzhe tā, méiyǒu zìjǐ shíjiān.
(うん、今はずっと彼を見ていないといけないので、自分の時間がないんです。)
- “孩子(háizi)”:子供
- “上学(shàngxué)”:学校に行く
- “幼儿园(yòu’ér yuán)”:幼稚園
- “轻松一点(qīngsōng yīdiǎn)”:少し楽になる
- “没有自己时间(méiyǒu zìjǐ shíjiān)”:自分の時間がない
- “看:kàn”(「世話をする、面倒を見る」という意味もある)
この会話では、AさんがBさんの子供の年齢について尋ね、Bさんがまだ3歳で、幼稚園に行く準備をしていることを伝えています。また、Bさんが子供の世話で忙しいため、自分の時間が取れないことを話しています。
※シャドーイング用ネイティブ音声はこちら

「学んでから実践」ではなく「実践しながら学ぶ」が鉄則!
文法の概要がわかったら、実際にネイティブとの会話で使うことで日常会話ができるようになります。
ボク自身、参考書なしで学び、実践を重ねてHSK6級に8割以上で合格しました。
1レッスン200円前後で受けられるおすすめのオンラインスクールもあります。興味がある方は、以下の記事をチェックしてみてください!
