こんにちは!ちゃいなサプリのYukiです。
中国ビジネス情報誌『新周刊』第592期に紹介された記事から紹介します。
「人生は一度きりなんだ、毎日15時間ネットに浸って、会ったこともない人に友達申請をうけいれてもらうのを一生懸命待ってるっていうのが完璧な人生ってもんだろ?」
とFecebookの創業者マーク・ザッカーバーグのビジネスの秘密を書いた書籍『Dot Complicated: Untangling Our Wired Lives (English Edition)』に書かれています。
ちなみに、この本の日本語版は出版されていないようです。
ネットが社会を変え、SNSが人との交流を変えたことは周知の事実ですね。
いくつものSNSアカウントを所有していて、「友達」には数回しか話したことのない、名前も覚えていない人もいます。
そして、このように自分に言い聞かせるのです。
「やっぱ消すのやめとこう。いつか連絡あるかもしれないし…」
動画版もあわせてどうぞ!
友達の価値
「つながる」「心を読む」「調和する」―人間(の脳)に与えられたこの3つの力こそ、人類発展のカギであり、私たちがより良く暮らすためのヒントとなると『21世紀の脳科学 人生を豊かにする3つの「脳力」』では言われていると本誌では紹介されています。
さらにここでは興味深い実験も紹介されています。ある大学2年生の男子学生に、単調でつまらない作業をしてもらいました。
そのときの脳の動きを観察します。
おもしろいことに、休憩の時間になると、自然と好きな女の子のことを考えるようになり、デートの場所はどうするか、彼女は本当に自分のことを好きでいてくれているのかなどが頭に浮かんだといいます。
このように、ぼんやりしているときに脳が行う神経活動のことをDMN(Default Mode Network)と呼びます。
このDMNは社会の中でうまく適応するための社会脳と密接に関わっているといいます。
人は人とのつながりに大きな感心を持っていて、私たちの脳は生まれつき、退屈しているときやぼーっとしているときにDMNが起動するようになっているのです。
また『影響力の武器』では「人類はもともとつながりに意識を強烈に持つ傾向があり、それは誰もが知っていることだ。」と書かれていると紹介されています。
人とつながる目的は単純で、ただ心理的サポートと慰めを得たいからなのです。
例を挙げると、女の子は自分と意気投合できる同年代の子とすぐに親友になり、自分の悩みを打ち明けたり、退屈な時間を一緒につぶしたりします。
血の繋がりのない他人とこのように友情を確立させ、時には今まで打ち明けてこなかったことを話したり、自分の弱い部分をさらけ出したりもするのです。
人は友達がいると思えば、それは強い安心感につながり、それこそが友達の価値であると言います。
友達も恋人もSNSの中
研究(WeAreSocialとHootsuiteの研究)によると、2021年1月までに世界で約42億人の人がSNSのユーザーであり、これは世界の人口の53%にあたるといいます。
そして、2020年から毎日平均130万人の新ユーザーが誕生していて、これは毎秒15.5万人がSNSのアカウントを作成していることになるそうです。
1日の利用時間は平均2.25時間で、2021年年末までの世界中のユーザーのSNS総利用時間は3兆7000億時間になるのです。
中国に目を向けると、1人あたり平均9.3個のソーシャルメディアのアカウントがあり、アクティブアカウント(定期的に利用されているアカウント)の割合もかなり高いのです。
マサチューセッツ工科大学の研究では、SNS依存になった場合、治療が必要な程度の心理的問題を発症する可能性があるとしています。
中でも7種類以上のSNSを使用している人は、SNSを使用しないor1〜2個使用の人に比べて3倍も不安症を発症するリスクが高まるとしています。
SNSを利用することで、ネット恋愛をしたり、ネット上の会ったことのない友達を数年にわたる交流をしたりというのは今では一般的になっています。
そのために、リアルな恋愛をわずらわしくて面倒くさいものと感じて、恋愛をしない若者が増えているというのは以前の記事で紹介しました。
中国で独身者が急増していますが、その理由も中でくわしく語られていますので、チェックしてみてくださいね。
アラサー独身が中国で急増中!その数なんと3億人(日本の人口の2倍以上)理由は〇〇!
また逆にSNSをうまく利用して、面と向かって話せない、性の悩み相談を始めた医師などもいます。SNSが一概には悪いとは言えないのです。
顔が見えないからこそ、恥ずかしいという感情も薄れ、相談しにくいことも文字にして聞くことができるのです。
中国の性教育~「愛する」「愛される」がわかって人になる手助けをする若者たち
スマホに夢中で他のことに注意が向けられなくなり、無気力状態の若者が増えているのも事実です。日本でも横たわり主義なんていう言葉が有名になりましたよね。
中国のSNS
中国では外国アカウントがブロックされています。中国国内でLINEやYouTube、またはこのブログのプラットフォームであるワードプレスにアクセスするにはVPNというものが必要です。
ちなみに、中国在住の私もVPNを利用して、このサイトにアクセスし、記事を執筆しています。
>>中国で使えるおすすめVPN
中国独自のSNSはこの記事で紹介しています→中国ビジネスでマーケティングに使われるSNSは”两微一抖一手一书”(全部で5個あります。)
★中国語勉強中の方へ
「ちゃいなサプリ」のYouTubeでも中国語文法を1から解説しています。
無料で中国語がマスターできます!
以上です。ありがとうございました。
★本サイトで使用しているVPN
使用しているVPNはこれです。
(中国では海外のサイトにアクセスするときにVPNというものが必要です。本記事も中国から執筆しています。)
コメント