MENU
サイトをリニューアル中!
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【HSK5級】条件やきっかけを示す“一”の使い方【中国語文法】動画&ネイティブ音声つき

HSK5級 条件やきっかけを示す“一”の使い方|中国語文法解説
今回のレッスンテーマ
  • 条件やきっかけを示す“一”の使い方(“一” + 動詞と“一” + 形容詞)
表現が広がる!
こんな表現ができるようになります
  • ちょっと考えたらいいアイデア思いついた!
  • 一目見て彼だとわかった!
  • お腹が空くとすぐ甘いもの食べたくなる。
  • 天気がひとたび寒くなると道を歩く人が減った。

ネイティブ音声つき動画は↓↓

※動画はただいま準備中です。ブックマークしてお待ちいただけるとうれしいです!

見たいところに飛べる目次

“一” + 動詞/形容詞

”は動詞や形容詞の前につけることで、ちょっとした変化や行為を表します。

” + 動詞/形容詞

“一” + 動詞/形容詞で条件やきっかけを示し、後文では結果をもってきます。

”をつけると連続して起きたことを強調できます。
レッスン70参照)

たとえば、

看就知道是他!

「一目見て彼だとわかった!」

”という動詞の前に“”をおくことで、「一目見て〜」となるわけです。

形容詞の場合も同じで、

天气冷,路上行人就少了。

「天気がひとたび寒くなると道を歩く人が減った。」というニュアンスで、

形容詞“”に“”がついています。

さらに例文に触れてニュアンスをつかみましょう。

我往前看,果然是他!

” “果然

孩子困,就开始哭闹。

“哭闹:kū nào”(泣き騒ぐ)

闻就知道是哪个牌子的香水。

“闻:wén”(匂いを嗅ぐ)
“牌子:pái zi”(ブランド)

害羞,脸都红了。

“害羞:hài xiū”(恥ずかしい)

我抬头看,老师站到了我的面前。

“抬头:tái tóu”(顔を上げる)

亮,他就醒了。

“醒:xǐng”(目を覚ます)

我轻轻推,门就开了。

“推:tuī”(押す)

忙,就忘了吃饭。

我推门看,屋里竟然没人。

“屋里:wū lǐ”(部屋の中)

竟然

急,就开始胡说八道了。

“胡说八道:hú shuō bā dào”(でたらめを言う)

我转身看,他已经走远了。

“转身:zhuǎn shēn”(振り向く)

我家狗狗害怕,就开始发抖。

“发抖:fā dǒu”(震える)

他低头想,突然有了好主意。

“低头:dī tóu”(うつむく)
“主意:zhǔ yì”(アイデア)

饿,就想吃甜的东西。

进门,就看到桌上放着蛋糕。

累,就不想说话了。

他拿起书翻,发现有人在书里写了字。

“翻:fān”(本のページをめくる)

高兴,就忍不住跳起来。

“忍不住:rěn bú zhù”(我慢できず〜)
“跳:tiào”(飛び上がる)

我往书架上瞟,看到了那本书。

“书架:shū jià”(本棚)
“瞟:piǎo”(ちらっと見る)

认真,问题就能解决。

你打开箱子看,里面是什么?

感动,就忍不住流泪了。

“流泪:liú lèi”(涙を流す)

我打开窗户看,外面下起了大雪。

房间里的灯光暗,他立刻觉得有点害怕。

“立刻:lì kè”(すぐに、直ちに)

猫咪饿,就开始喵喵叫。

“喵喵:miāo miāo”(ニャーニャーという猫の鳴き声)

例文集

例文①

A:娜娜,你怎么了?不舒服啊?
B:你有糖吗?我低血糖了。吃点就没事了。
A:我有块巧克力,先吃。饮料也有,喝点。
B:谢谢,好多了。我没吃饭,所以有点不舒服了。
A:你一忙,就忘了吃饭。你这样怎么行啊!
B:我也不想啊,可是工作实在太多了,没办法。
A:你不能忽略你有低血糖吧,这样下去你会生病的呀。
B:那倒是。我一投入就会忘记其他事情呢。
A:你是个老板,不是自己可以安排的嘛。
B:其实没那么自由啦,我们设计师的时间是根据客户的具体情况变化的,随时候命的那种。
A:设计师也不容易哦,我以为自由工作者比我们轻松,可以睡懒觉。居然连吃饭时间也没有啊。
B:看人吧,轻松的人很轻松,我也很羡慕那种。不过这份工作是我喜欢的嘛,一投入就忘记吃饭的程度,我已经算很幸运的了。
A:但你不能忘记吃饭哦,你有低血糖,注意身体要紧的。
B:嗯,知道了。今天幸好你来了,你没来的话我晕倒了。
A:对,我也这么想的!你真的吓死我了。
B:那今天我请你吃饭?
A:那还差不多!

ピンインと和訳を見る

A:娜娜,你怎么了?不舒服啊?
Nànà, nǐ zěnme le? Bù shūfu a?
ナナ、どうしたの?具合が悪いの?

B:你有糖吗?我低血糖了。吃点就没事了。
Nǐ yǒu táng ma? Wǒ dīxuètáng le. Chī diǎn jiù méi shì le.
飴ある?低血糖になっちゃった。少し食べれば大丈夫だから。

A:我有块巧克力,先吃。饮料也有,喝点。
Wǒ yǒu kuài qiǎokèlì, xiān chī. Yǐnliào yě yǒu, hē diǎn.
チョコあるよ、まずこれ食べて。飲み物もあるから、飲んで。

B:谢谢,好多了。我没吃饭,所以有点不舒服了。
Xièxie, hǎo duō le. Wǒ méi chīfàn, suǒyǐ yǒudiǎn bù shūfu le.
ありがとう、だいぶよくなった。ご飯食べてなかったから、ちょっと具合悪くなっちゃって。

A:你一忙,就忘了吃饭。你这样怎么行啊!
Nǐ yī máng, jiù wàng le chīfàn. Nǐ zhèyàng zěnme xíng a!
忙しくなるとすぐご飯忘れるよね。そんなのじゃダメだよ!

B:我也不想啊,可是工作实在太多了,没办法。
Wǒ yě bù xiǎng a, kěshì gōngzuò shízài tài duō le, méi bànfǎ.
そうしたくてしてるわけじゃないんだけど、仕事が本当に多すぎて仕方ないのよ。

A:你不能忽略你有低血糖吧,这样下去你会生病的呀。
Nǐ bùnéng hūlüè nǐ yǒu dīxuètáng ba, zhèyàng xiàqù nǐ huì shēngbìng de ya.
低血糖があることを無視しちゃダメだよ。このままだと体壊すよ。

B:那倒是。我一投入就会忘记其他事情呢。
Nà dào shì. Wǒ yī tóurù jiù huì wàngjì qítā shìqing ne.
それは確かにそうね。ひとたび集中しちゃうと、他のこと全部忘れちゃうの。

A:你是个老板,不是自己可以安排的嘛。
Nǐ shì gè lǎobǎn, bù shì zìjǐ kěyǐ ānpái de ma.
あんたはボスでしょ?自分でスケジュール決められるんじゃないの?

B:其实没那么自由啦,我们设计师的时间是根据客户的具体情况变化的,随时候命的那种。
Qíshí méi nàme zìyóu la, wǒmen shèjìshī de shíjiān shì gēnjù kèhù de jùtǐ qíngkuàng biànhuà de, suíshí hòumìng de nà zhǒng.
実はそんなに自由じゃないのよ。デザイナーってお客さんの都合に合わせて動くから、呼ばれたらすぐ動けるようにしてなきゃなの。

A:设计师也不容易哦,我以为自由工作者比我们轻松,可以睡懒觉。居然连吃饭时间也没有啊。
Shèjìshī yě bù róngyì o, wǒ yǐwéi zìyóu gōngzuòzhě bǐ wǒmen qīngsōng, kěyǐ shuì lǎnjiào. Jūrán lián chīfàn shíjiān yě méiyǒu a.
デザイナーも大変なんだね。フリーランスって私たちより楽で、朝寝坊できると思ってたけど、ご飯食べる時間さえないなんて。

B:看人吧,轻松的人很轻松,我也很羡慕那种。不过这份工作是我喜欢的嘛,一投入就忘记吃饭的程度,我已经算很幸运的了。
Kàn rén ba, qīngsōng de rén hěn qīngsōng, wǒ yě hěn xiànmù nà zhǒng. Bùguò zhè fèn gōngzuò shì wǒ xǐhuān de ma, yī tóurù jiù wàngjì chīfàn de chéngdù, wǒ yǐjīng suàn hěn xìngyùn de le.
人によるよ。楽な人はすごく楽そうで、私もそういう人がうらやましいよ。でもこの仕事は好きだから、夢中になってご飯忘れるくらいで済んでるのは、むしろ幸運だと思ってる。

A:但你不能忘记吃饭哦,你有低血糖,注意身体要紧的。
Dàn nǐ bùnéng wàngjì chīfàn o, nǐ yǒu dīxuètáng, zhùyì shēntǐ yàojǐn de.
でもご飯はちゃんと食べなきゃダメだよ。低血糖あるんだから、体を大事にしないと。

B:嗯,知道了。今天幸好你来了,你没来的话我晕倒了。
Ń, zhīdào le. Jīntiān xìnghǎo nǐ lái le, nǐ méi lái dehuà wǒ yūndǎo le.
うん、わかったよ。今日は来てくれて本当に助かったよ。来てなかったら倒れてたかも。

A:对,我也这么想的!你真的吓死我了。
Duì, wǒ yě zhème xiǎng de! Nǐ zhēn de xià sǐ wǒ le.
だよね、私もそう思った!本当にびっくりしたんだから。

B:那今天我请你吃饭?
Nà jīntiān wǒ qǐng nǐ chīfàn?
じゃあ今日は私がおごるね?

A:那还差不多!
Nà hái chàbuduō!
それなら納得!

単語リスト

“忽略:hū lüè”(無視する、軽視する)
“安排:ān pái”(スケジュールを立てる)
“设计师:shè jì shī”(デザイナー)
“随时:suí shí”(いつでも)
“候命:hòu mìng”(指示を待つ)
“自由工作者:zì yóu gōng zuò zhě”(フリーランス)
“睡懒觉:shuì lǎn jiào”(寝坊する)
“算:suàn”(〜の方だ)
“要紧:yào jǐn”(重要)
“幸好:xìng hǎo”(ラッキーにも)
“晕倒:yūn dǎo”(気絶して倒れる)

” “根据” “居然” “连~也” “的话

例文②

A:你搬到这里有一段时间了吧?住得怎么样?还好吧?
B:还不错,虽然离公司远点,但附近有超市,菜场,医院,地铁,生活需要的基本上都有。还有开几分钟就有高速,交通也方便。
A:好方便哦!我记得上次来的时候,外面比较安静,没那么多人吧?
B:对,最近临江新修了一条路,晚饭后很多人来那散步。热闹了点。
A:临江新修了一条路啊,那你在那遛豆豆是不是?
B:被你发现了呀,你看,那里遛狗的人也不少吧。
A:那只是柴犬吧,那只是柯基,那大的是金毛吧。
B:不是,那是拉布拉多。
A:啊,毛长的是金毛啊。那个是泰迪吧,跟豆豆一样,一看就知道。
B:这里养泰迪的比较多,而且他们都叫豆豆。
A:对啊,我老妈养的狗也叫豆豆呢。
B:我想把她改名了都。
A:这里怎么没看到广场舞的阿姨们呢。
B:过去一点,广场那里有。
A:真的是广场舞啊。
B:嗯,那个公园里早上能看到打太极的老人。
A:没想到变得那么热闹了现在。
B:不过天气一冷,出来的人会少,基本上没什么人来散步了。就像我刚来的时候一样变得安静。
A:嗯,河边风也比较大,降温了就会冷。
B:今天还好,要不我们下去走走?
A:好啊!那豆豆也带上吧。豆豆,来。

ピンインと和訳を見る

A:你搬到这里有一段时间了吧?住得怎么样?还好吧?
Nǐ bān dào zhèlǐ yǒu yí duàn shíjiān le ba? Zhù de zěnmeyàng? Hái hǎo ba?
ここに引っ越してきてしばらく経ったよね?住み心地はどう?大丈夫?

B:还不错,虽然离公司远点,但附近有超市,菜场,医院,地铁,生活需要的基本上都有。还有开几分钟就有高速,交通也方便。
Hái búcuò, suīrán lí gōngsī yuǎn diǎn, dàn fùjìn yǒu chāoshì, càichǎng, yīyuàn, dìtiě, shēnghuó xūyào de jīběnshàng dōu yǒu. Hái yǒu kāi jǐ fēnzhōng jiù yǒu gāosù, jiāotōng yě fāngbiàn.
まあまあいいよ。会社からはちょっと遠いけど、近くにスーパー、八百屋、病院、地下鉄もあるし、生活に必要なものは大体そろってる。それに数分車を走らせれば高速にも出られて、交通も便利。

A:好方便哦!我记得上次来的时候,外面比较安静,没那么多人吧?
Hǎo fāngbiàn o! Wǒ jìde shàng cì lái de shíhou, wàimiàn bǐjiào ānjìng, méi nàme duō rén ba?
めっちゃ便利じゃん!前に来た時は外がわりと静かだった気がするけど、人そんなに多くなかったよね?

B:对,最近临江新修了一条路,晚饭后很多人来那散步。热闹了点。
Duì, zuìjìn línjiāng xīn xiū le yì tiáo lù, wǎnfàn hòu hěn duō rén lái nà sànbù. Rènào le diǎn.
うん、最近川沿いに新しい道ができて、夕飯後に散歩する人が増えたの。ちょっとにぎやかになったよ。

A:临江新修了一条路啊,那你在那遛豆豆是不是?
Línjiāng xīn xiū le yì tiáo lù a, nà nǐ zài nà liù Dòudòu shì bú shì?
川沿いに新しい道できたのか〜、じゃあ豆豆(犬)もそこで散歩してるでしょ?

B:被你发现了呀,你看,那里遛狗的人也不少吧。
Bèi nǐ fāxiàn le ya, nǐ kàn, nàli liùgǒu de rén yě bù shǎo ba.
バレたか〜。見て、あそこでも犬の散歩してる人たくさんいるでしょ。

A:那只是柴犬吧,那只是柯基,那大的是金毛吧。
Nà zhǐshì cháiquǎn ba, nà zhǐshì kējī, nà dà de shì jīnmáo ba.
あれは柴犬でしょ?あっちはコーギー?あの大きいのはゴールデンレトリバーかな?

B:不是,那是拉布拉多。
Bú shì, nà shì Lābùlāduō.
違うよ、あれはラブラドール。

A:啊,毛长的是金毛啊。那个是泰迪吧,跟豆豆一样,一看就知道。
Ā, máo zhǎng de shì jīnmáo a. Nà ge shì Tàidí ba, gēn Dòudòu yíyàng, yí kàn jiù zhīdào.
ああ、毛が長いのがゴールデンレトリバーか。あれはトイプードルだよね?豆豆と同じ、一目でわかるよ。

B:这里养泰迪的比较多,而且他们都叫豆豆。
Zhèli yǎng Tàidí de bǐjiào duō, érqiě tāmen dōu jiào Dòudòu.
ここではトイプードルを飼ってる人が多くて、しかもみんな名前が豆豆なんだよ。

A:对啊,我老妈养的狗也叫豆豆呢。
Duì a, wǒ lǎomā yǎng de gǒu yě jiào Dòudòu ne.
そうそう、うちの母の犬も豆豆って名前だよ。

B:我想把她改名了都。
Wǒ xiǎng bǎ tā gǎimíng le dōu.
名前変えようかと思ってるよ、ほんとに。

A:这里怎么没看到广场舞的阿姨们呢。
Zhèli zěnme méi kàndào guǎngchǎngwǔ de āyímen ne?
ここって、あの広場ダンスしてるおばちゃんたちは見かけないね。

B:过去一点,广场那里有。
Guòqù yìdiǎn, guǎngchǎng nàli yǒu.
ちょっと向こうに行けば、広場にいるよ。

A:真的是广场舞啊。
Zhēnde shì guǎngchǎngwǔ a.
ほんとに広場ダンスだ。

B:嗯,那个公园里早上能看到打太极的老人。
Ń, nàge gōngyuán lǐ zǎoshàng néng kàndào dǎ tàijí de lǎorén.
うん、公園では朝になると太極拳してるお年寄りも見られるよ。

A:没想到变得那么热闹了现在。
Méi xiǎngdào biàn de nàme rènào le xiànzài.
今こんなににぎやかになるなんて思わなかったなぁ。

B:不过天气一冷,出来的人会少,基本上没什么人来散步了。就像我刚来的时候一样变得安静。
Búguò tiānqì yì lěng, chūlái de rén huì shǎo, jīběnshàng méi shénme rén lái sànbù le. Jiù xiàng wǒ gāng lái de shíhou yíyàng biàn de ānjìng.
でも寒くなると出てくる人が減って、ほとんど誰も散歩に来なくなるよ。ちょうどボクが引っ越してきた頃みたいに静かになる。

A:嗯,河边风也比较大,降温了就会冷。
Ń, hébiān fēng yě bǐjiào dà, jiàngwēn le jiù huì lěng.
うん、川沿いって風も強いから、気温が下がるとすぐ寒くなるね。

B:今天还好,要不我们下去走走?
Jīntiān hái hǎo, yàobù wǒmen xiàqù zǒuzǒu?
今日はまだマシだし、ちょっと下に降りて歩こうか?

A:好啊!那豆豆也带上吧。豆豆,来。
Hǎo a! Nà Dòudòu yě dài shàng ba. Dòudòu, lái.
いいね!じゃあ豆豆も連れて行こう。豆豆、おいで〜。

単語リスト

“搬:bān”(引っ越す)
“临:lín”(〜沿い)
“遛:liù”(犬を散歩させる)
“柴犬:chái quǎn”(柴犬)
“柯基:kē jī”(コーギー)
“金毛:jīn máo”(ゴールデンレトリバー)
“拉布拉多:lā bù lā duō”(ラブラドール)
“泰迪:tài dí”(プードル)

” “虽然” “” “” “

例文③

我来到日本已经三年了,时间过得真快。刚来的时候,我什么都不懂,连坐地铁都会迷路。记得第一次去便利店买东西,我不知道怎么用自助结账机,看着后面排队的日本人,紧张得满头大汗。后来店员笑着过来帮我,我才慢慢学会了。

在日本生活,最大的挑战是语言。有一次,我去医院看病,因为不懂很多专业词汇,医生说的内容我听不太明白。幸好旁边的护士很耐心,用简单的日语慢慢解释给我听,我才知道应该怎么治疗。经过这样的经历,我下定决心每天学习日语,虽然不容易,但进步一点点让我很有成就感。

当然,在日本生活也有很多开心的事。樱花季的时候,我和朋友一起去公园赏花,拍了很多照片。秋天的红叶更是美得让人感动。最让我喜欢的,是日本人的礼貌和细心。他们会认真对待每一件小事,这种态度让我学到了很多。

虽然我还是会想念家乡的味道,比如妈妈做的饺子,但日本也有很多好吃的料理,比如拉面和寿司。我觉得,生活在这里让我开阔了眼界,也让我更加珍惜自己的文化。

ピンインと和訳を見る

我来到日本已经三年了,时间过得真快。
Wǒ láidào Rìběn yǐjīng sān nián le, shíjiān guò de zhēn kuài.
日本に来てもう3年になります。時間が経つのは本当に早いです。
(“来到”は「〜に来る」、「已经〜了”は「すでに〜した」の意味)

刚来的时候,我什么都不懂,连坐地铁都会迷路。
Gāng lái de shíhou, wǒ shénme dōu bù dǒng, lián zuò dìtiě dōu huì mílù.
来たばかりの頃は何もわからず、地下鉄に乗るだけでも迷子になりました。
(“刚”は「〜したばかり」、「连〜都”は「〜でさえも」の強調構文)

记得第一次去便利店买东西,我不知道怎么用自助结账机,
Jìde dì yī cì qù biànlìdiàn mǎi dōngxi, wǒ bù zhīdào zěnme yòng zìzhù jiézhàng jī,
初めてコンビニで買い物した時、セルフレジの使い方がわかりませんでした。
(“记得”は「覚えている」、「自助结账机”は「セルフレジ」)

看着后面排队的日本人,紧张得满头大汗。
Kànzhe hòumiàn páiduì de Rìběnrén, jǐnzhāng de mǎntóu dàhàn.
後ろで並んでいる日本人を見て、緊張して汗びっしょりになりました。
(“看着”は進行のニュアンス、「满头大汗”は「頭から汗だく」)

后来店员笑着过来帮我,我才慢慢学会了。
Hòulái diànyuán xiàozhe guòlái bāng wǒ, wǒ cái mànman xuéhuì le.
その後、店員さんが笑顔で助けに来てくれて、私はやっと少しずつ覚えました。
(“笑着过来”は「笑いながら近づいてくる」、やさしさを感じる表現)

在日本生活,最大的挑战是语言。
Zài Rìběn shēnghuó, zuìdà de tiǎozhàn shì yǔyán.
日本での生活で一番大きな挑戦は言葉でした。
(“挑战”は「チャレンジ、困難」、学習者の共感を得られる文)

有一次,我去医院看病,因为不懂很多专业词汇,医生说的内容我听不太明白。
Yǒu yí cì, wǒ qù yīyuàn kànbìng, yīnwèi bù dǒng hěn duō zhuānyè cíhuì, yīshēng shuō de nèiróng wǒ tīng bú tài míngbai.
ある時、病院に行ったとき、専門用語がよくわからず、医者の話があまり理解できませんでした。
(“听不太明白”=「完全には聞き取れない」、部分的理解)

幸好旁边的护士很耐心,用简单的日语慢慢解释给我听,
Xìnghǎo pángbiān de hùshi hěn nàixīn, yòng jiǎndān de Rìyǔ mànman jiěshì gěi wǒ tīng,
幸い、隣にいた看護師さんがとても親切で、やさしい日本語でゆっくり説明してくれました。
(“幸好”=「幸いにも」、「解释给我听”は「私に説明してくれる」)

我才知道应该怎么治疗。
Wǒ cái zhīdào yīnggāi zěnme zhìliáo.
それでやっと、どうやって治療すべきかがわかりました。
(“才”は「やっと」「ようやく」のニュアンス)

经过这样的经历,我下定决心每天学习日语,
Jīngguò zhèyàng de jīnglì, wǒ xiàdìng juéxīn měitiān xuéxí Rìyǔ,
こうした経験を通して、私は毎日日本語を勉強する決心をしました。
(“下定决心”は「固く決心する」、モチベーションの表現に適)

虽然不容易,但进步一点点让我很有成就感。
Suīrán bù róngyì, dàn jìnbù yì diǎndiǎn ràng wǒ hěn yǒu chéngjiùgǎn.
簡単ではありませんが、少しずつの進歩が大きな達成感を与えてくれます。
(“成就感”=「達成感」、ポジティブな締め)

当然,在日本生活也有很多开心的事。
Dāngrán, zài Rìběn shēnghuó yě yǒu hěn duō kāixīn de shì.
もちろん、日本での生活には楽しいこともたくさんあります。
(“当然”は「もちろん」、「也有”は「〜もある」、ポジティブな導入)

樱花季的时候,我和朋友一起去公园赏花,拍了很多照片。
Yīnghuā jì de shíhou, wǒ hé péngyou yìqǐ qù gōngyuán shǎnghuā, pāi le hěn duō zhàopiàn.
桜の季節には、友だちと一緒に公園に花見に行って、たくさん写真を撮りました。
(“樱花季”=桜の季節、“赏花”=花を鑑賞する、“拍照片”=写真を撮る)

秋天的红叶更是美得让人感动。
Qiūtiān de hóngyè gèng shì měi de ràng rén gǎndòng.
秋の紅葉はさらに美しくて、感動するほどです。
(“更是〜得〜”は「さらに〜で…」の強調、「让人感动」は「人を感動させる」)

最让我喜欢的,是日本人的礼貌和细心。
Zuì ràng wǒ xǐhuan de, shì Rìběnrén de lǐmào hé xìxīn.
一番好きなのは、日本人の礼儀正しさと細やかさです。
(“礼貌”=礼儀正しさ、“细心”=細やか、几帳面な性格)

他们会认真对待每一件小事,这种态度让我学到了很多。
Tāmen huì rènzhēn duìdài měi yí jiàn xiǎoshì, zhè zhǒng tàidù ràng wǒ xuédào le hěn duō.
彼らはどんな小さなことにも真剣に向き合っていて、その姿勢から私は多くを学びました。
(“认真对待”=真剣に取り組む、“让我学到了很多”=私に多くを学ばせてくれた)

虽然我还是会想念家乡的味道,比如妈妈做的饺子,
Suīrán wǒ háishì huì xiǎngniàn jiāxiāng de wèidào, bǐrú māma zuò de jiǎozi,
もちろん今でも、故郷の味、例えば母の作った餃子が恋しくなることもあります。
(“想念”=懐かしむ、“味道”=味・風味、“比如”=たとえば)

但日本也有很多好吃的料理,比如拉面和寿司。
Dàn Rìběn yě yǒu hěn duō hǎochī de liàolǐ, bǐrú lāmiàn hé shòusī.
でも日本にもラーメンや寿司など、美味しい料理がたくさんあります。
(“好吃的料理”=美味しい料理、“也”=〜も、比較のバランス)

我觉得,生活在这里让我开阔了眼界,也让我更加珍惜自己的文化。
Wǒ juéde, shēnghuó zài zhèlǐ ràng wǒ kāikuò le yǎnjiè, yě ràng wǒ gèngjiā zhēnxī zìjǐ de wénhuà.
ここでの生活は、私の視野を広げると同時に、自分の文化をより大切に思えるようになりました。
(“开阔眼界”=視野を広げる、“珍惜”=大切にする)

単語リスト

“自助:zì zhù”(セルフの)
“结账机:jié zhàng jī”(支払い機)
“治疗:zhì liáo”(治療)
“赏花:shǎng huā”(お花見)
“开阔:kāi kuò”(広げる)
“珍惜:zhēn xī”(大事にする)

” “连~也” “虽然

「学んでから実践」ではなく「実践しながら学ぶ」が鉄則!

文法の概要がわかったら、実際にネイティブとの会話で使うことで日常会話ができるようになります。

ボク自身、参考書なしで学び、実践を重ねてHSK6級に8割以上で合格しました。

1レッスン200円前後で受けられるおすすめのオンラインスクールもあります。興味がある方は、以下の記事をチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
見たいところに飛べる目次