シャドーイングという勉強方法について知ったけど、いったいどのような効果があるのかしりたいという人は多いことでしょう。
ボク自身、中国語のシャドーイングをつづけていたら単語帳を使わなくてもHSK6級に合格し、そして通訳にまでなりました。
結論から見ると、中国語のシャドーイングで得られる効果はこうです。
・語彙力UP
・読解力が向上する
・リスニングが上達
・スピーキングが上達
・中国語の筋肉がつく
・読むのもはやくなる
・語感がやしなわれる
・文法や表現も身につく
・中国語のリズムが身につく
・中国語の発音が矯正される
・ネイティブの発音にちかづく
・日本語に訳すクセがなくなる
通訳になったいまでもシャドーイングをつづけています。
では以下でくわしくその効果を見ていきましょう。
動画版とあわせて見ると効果バツグン!
効果絶大な勉強法「シャドーイングとは?」
シャドーイングとは、音声を聞いて1秒遅れくらいでマネしていくという語学の勉強方法です。
音声:小明是我的同班同学,我每天和他聊天…
自分: 小明是我的同班同学,我每天和他聊天…
このように音声を復唱していくのです。
>>中国語レベルがバク上がりする「シャドーイング」とは?プロ通訳も実践する方法!
シャドーイングの実践風景を動画で見てみたいかたは>>こちらをクリックしてください。
40秒の動画でみじかくまとめてあります。
シャドーイングで得られる効果
中国語の学習で「シャドーイング」を取り入れることによって得られる効果をみていきましょう。
メリットの多さに驚くかもしれません。
中国語のリズムが身につく
シャドーイングではネイティブの音声を聴くため、中国語独特のリズムが身についていきます。
リズムに慣れることにより、聞き取るスキルもUPしますし、スピーキング能力もUPします。
以下の動画でもリズムの大切さを紹介していますので、チェックしていただけるとうれしいです。
中国語の発音が矯正される
ネイティブの音声を模倣するので、自分のアクセントが矯正されていきます。
おぼえまちがえていた声調やピンインにも気づくことができ、発音の練習にも最適です。
発音に自信がない人は以下の方法をためしてみてください。
>>プロ通訳がおしえる中国語発音とピンインの勉強法!動画つき
ネイティブの発音にちかづく
ネイティブのような発音になるためには「文字の発音+全体のリズム」が大切になります。
上で紹介したように、シャドーイングでは文字の発音はもちろん、全体のリズム感もつかめるようになります。
シャドーイングで復唱される言葉の方が、単に音読する場合より、より口調などの模倣が忠実に行われる。
Wikipedia
シャドーイングのほうが、ナチュラルな口調が身につくことがわかりますね。
語感がやしなわれる
語学学習のキモは「語感を養うこと」にあるといっても過言ではありません。
語感があれば単語もすぐに頭に入ってきますし、中国語を中国語のまま理解することができるようになります。
「多聴・多読」がいちばん効果的です。
シャドーイングは「聴く・読む」さらに「話す」が同時にできるので語感をやしなうのに最適な方法です。
※シャドーイングだけでは量が不足するので、さらに多読を別途おこなうことをオススメします。
>>【初心者向け】中国語多読のやり方をプロ通訳が解説
語彙力UP
ボク自身、中国語を勉強するときに単語帳はつかったことがありません。
紙に書いておぼえるということもしませんでした。
ただシャドーイングと多読をつづけているうちに自然とおぼえていき、HSK6級にも8割以上の得点で合格できました。
文法や表現も身につく
文法や単語、フレーズなどは文のなかでおぼえるのがいちばん効果的です。
中国語は文法事項が英語のように多くないですし、過去形や未来形などでも動詞が変形したりしないですので、文章のなかでおぼえるのがいいでしょう。
ボクも文法書はつかったことありません。
リスニングが上達
ボク自身がシャドーイングをつづけていて感じた変化は、細かい音まで聞き取れるようになったということです。
HSK6級でもリスニングが9割以上とれました。
聞き取れたけど意味のわからない単語も漢字が頭に浮かんで類推できるようになったのにはビックリしました。
中国語の筋肉がつく
シャドーイングをはじめたばかりのころは口のまわりが筋肉痛になります。
日本語ではつかわなかった筋肉をつかうからでしょうか。
シャドーイングをつづけていくと筋肉が鍛えられて、中国語で発音できなかった音も気がついたらできるようになっていました。
シャドーイングは口の筋トレでもあるのですね。
スピーキングが上達
表現やフレーズのストックがたまっていくと、あるとき突然話せるようになったと感じます。
幼児も同じようで、最初は話すことはできないのですが、あるとき突然ちゃんとした文法で話し出すそうです。
音とともにストックすることで取り出すときも音として話せるようになるのかもしれません。
読むのもはやくなる
シャドーイングをナチュラルスピードでやると、最初は文字を目で追うのも大変ですよね。
すごくはやいと感じますが、そのままのスピードでやりましょう。
慣れてくると目で漢字を拾うスピードも上がり、中国語の文を読むスピードもはやくなっていることに気がつくでしょう。
読解力も向上する
シャドーイングのときに、復唱に集中していたとしても、脳は文法や意味を自動的に処理しているそうです。
はやいスピードで読んで、それを処理するということが行われているわけですから、長くつづけていると中国語の読解力も大幅に向上します。
長めの文章のシャドーイングにも挑戦してみましょう。
さらなる読解力の向上が期待できます。
日本語に訳すクセがなくなる
頭のなかで日本語に訳してしまうクセはなかなか消しずらいですよね。
これは話すときにも障害になりますし、読むのも遅くなる原因でもあります。
シャドーイングではスピードがはやいですから、日本語に訳している時間すらないのでこのクセの矯正にはちょうどいいでしょう。
せめてこのクセがなくなるまででもシャドーイングをつづけたいものですね。
中国語の多読とシャドーイングに最適な教材を作りました!
文章も音声もネイティブの方によるもので、繁体字と簡体字さらにピンインがついていて文章を読み慣れていないひとにも最適です!
こちらから無料でダウンロードできます。
中国語1万字多読マラソン【HSK4級レベル】~500文字×20編~
発音でいきづまっていた学習者さんがシャドーイングに挑戦してみる!との報告をいただきました。
その経過もぜひ参考にしてみてくださいね!
まとめ
シャドーイングはひとによってはキツく感じるかもしれませんが、効果は抜群です。
筋トレとおなじですね。やはり定期的にやって、スキル向上をはかりましょう。
もういちどシャドーイングのメリットを見てみるとこんな感じです。
・語彙力UP
・読解力が向上する
・リスニングが上達
・スピーキングが上達
・中国語の筋肉がつく
・読むのもはやくなる
・語感がやしなわれる
・文法や表現も身につく
・中国語のリズムが身につく
・中国語の発音が矯正される
・ネイティブの発音にちかづく
・日本語に訳すクセがなくなる
ほかにもシャドーイングに関する記事があるので、あわせて読んでいただけるとうれしいです。
・概要
→中国語レベルがバク上がりする「シャドーイング」とは?プロ通訳も実践する方法!
・やり方
→【レベル別】中国語シャドーイングの効果的なやり方を大公開!入門レベルからできるよ
・注意点とコツ
→中国語シャドーイングの注意点とコツをプロ通訳が解説!
以上です。最後までありがとうございました!
コメント