PR
ビジネスハック

【完全版】タピオカ店TOP15ブランドを一挙大公開!価格帯で4つに分類〜あなたはいくつ知っていますか?

こんにちは!ちゃいなサプリのYukiです。

中国ビジネス情報誌『销售与市场』第713期に紹介された記事から紹介します。

みなさんはタピオカミルクティーは好きですか?タピってますか?

中国在住の筆者が現地で体験したタピオカストーリーも交えてお伝えします。

ついでに中国語名も載せておきますので、中国語の知識もつくでしょう。

値段も日本で買うよりはるかに安いということの驚くと思います。

中国でもタピオカ店は流行っていて
2020新式茶饮白皮书:xīn shì chá yǐn bái pí shū》という新スタイルのお茶飲料白書の報告では、

2020年の消費規模は3.4億人で、市場規模は1000億元(1兆7,800億円)
2021年は1100億元(約2兆円)に達するとされています。

日本でもタピオカブームですから、これからどんどん成長していくことでしょう。ぜひこの記事でタピオカブランドについて理解を深めてください。

本誌では中国で有名な15種類のタピオカミルクティーのチェーン店が紹介されていたので紹介したいと思います。

価格帯によって高級〜庶民的なものまで4つのランクに分けられています。
みなさんはいくつ知っているでしょう?

タピオカ店ランキング

客単価で高級・中の上・中・庶民的の4つのランクに分けられています。
ざっとまとめてみるとこんな感じです。

高級〈客単価:30元(533円)以上〉
喜茶
奈雪の茶
乐乐茶

中の上〈客単価:16〜20元(284〜355円)〉
茶颜悦色
七分甜
茶百道

中〈客単価:10〜16元(178〜284円)〉
CoCo 都可
一点点
书亦烧仙草
古茗
吾饮良品

庶民的〈客単価:10元(178円)以下〉
蜜雪冰城
益禾堂
甜啦啦

みなさんはこの中で飲んだことのあるブランドはありますか?

ではひとつひとつくわしく見ていきましょう。

高級〈客単価:30元(533円)以上〉

浦银国际证券:pǔ yín guó jì zhèng quàn》という証券会社の調査では、30歳以下の消費者は25元(445円)以下のタピオカであれば、それほど躊躇しないが、30元(533元)を超えると経済的に負担になるといいます。

30元以上というのは中国ではスターバックスのコーヒーなどのカテゴリーに入り、高級なイメージがあるわけですね。

喜茶:xǐ chá (Heytea)

中国と台湾ののタピオカブランド
喜茶 ロゴ

2012年5月12日に広東省でオープンしました。

その時の店名は“皇茶:huáng chá”だったのですが、2016年2月26日に“喜茶:xǐ chá”と改名しました。

英語名は「ヘイティー」ですが、この漢字「喜」は広東語で「ヘイ」と発音するので、それから来ていると思われます。

アップル風味の飲料が中心です。これがこのお店の特徴となっています。

上海にオープンしたときに、妻と妻の友達と列に並びました。2時間近く並んだと思いますね。そして、驚いたことに目の前にはこの店のパクリ版ができていたのです。

当時はたくさんの模倣店ができたと言われています。模倣店は値段を安く設定したため、偽物とわかっていながら買った人がほとんどだったようです。

奈雪の茶(NAYUKI)

中国と台湾ののタピオカブランド
奈雪の茶 ロゴ

2015年に広東省深センで誕生しました。

ターゲットを20〜35歳の女性に設定し、ミルクティーと菓子パンというセットが人気を呼びました。

全体的に「少女風」を打ち出していて、ライバルである上記の喜茶:xǐ chá (Heytea)との差別化をはかっています。

今では若い女性が消費の主力になり、ターゲットを若い女性に設定するのは常識になってきています。
ちなみに消費の規模はこのようになっています。

《少女>子供>若い奥さん>お年寄り>犬>男性》
くわしくはこの記事で↓
低アルコール果実酒が中国で人気爆発!消費者の主力は女性に。イマドキ女子が好むのは〇〇体験!

ボクも妻と行ったことがあるのですが、その時は日本のブランドかと思っていました。

このようなブランド名の付け方を“伪日系:wěi rì xì”(ニセ日本風)と言います。この方法で成功することもあれば失敗することもあります。

ぜひ成功例と失敗例を比べてみてください。
成功例:中国のトップブランド!新感覚の炭酸飲料『元気森林』コーラよりおいしいと評判!
失敗例:中国のマーケティング失敗例―「偽日本風マーケティング」とは?「日本」はリスクにもなりうる

乐乐茶:lè lè chá(LELECHA)

中国と台湾ののタピオカブランド
乐乐茶 ロゴ

この「」という字は「」の簡体字です。
2016年12月に上海で誕生しました。

2017年に発売した“脏脏包:zāng zāng bāo”(直訳すると汚いパン)という名のチョコレートパウダーがたっぷりかかったチョコパンが大ヒットしました。

中国と台湾ののタピオカブランド
脏脏包

これを受けて次に出した“脏脏茶:zāng zāng chá”もヒットして一躍名物になりました。

中国と台湾ののタピオカブランド
脏脏茶

この2つの商品は今ではいろいろな場所やブランドでも売られています。
それらは模倣というのでしょうか?

中国と台湾ののタピオカブランド

中の上〈客単価:16〜20元(284〜355円)〉

茶颜悦色:chá yán yuè sè(Sexy Tea)

中国と台湾ののタピオカブランド
茶颜悦色 ロゴ

2013年10月8日に湖南省の長沙市にオープンしました。フランチャイズ形式をとっておらず直営店だけというスタイルを貫いています。

なので店舗数は少なく、湖南省の長沙と常徳、湖北省の武漢、広東省の深センにしか店舗はありません。

中国の伝統的なお茶をファッショナブルに楽しむというモットーで、店舗も伝統的な感じです。お客さんも若い女の子が多く、漢服などのコスプレも目立つと言います。

中国と台湾ののタピオカブランド

このブランドと上記の喜茶:xǐ chá (Heytea)はこちらの記事でも紹介しましたので、まだ読んでいない方はこの機会にチェックしてみてくださいね!
2022年のビジネストレンド!見栄から自己満足の消費へ

7分甜:qī fèn tián(sweetseven)

中国と台湾ののタピオカブランド
7分甜 ロゴ

こちらは2006年に江蘇省蘇州でオープンし、その時の店名は“谢记甜品:xiè jì tián pǐn”でしたが、2015年3月“7分甜:qī fèn tián”と改名し、マンゴーを専門にあつかうお店になりました。

茶百道:chá bǎi dào(CHA BAI DAO)

中国と台湾ののタピオカブランド
茶百道 ロゴ

2008年に四川省で誕生したこのブランドは今では中国全土に4000店舗以上あり、すべての主要都市を制覇したと言われています。

有名なのは1リットルのビッグサイズがあることですね。

中〈客単価:10〜16元(178〜284円)〉

CoCo 都可:dōu kě

中国と台湾ののタピオカブランド
CoCo ロゴ

こちらは1997年5月に台湾の淡水というところで誕生しました。
2007年に江蘇省の蘇州にオープンし、世界に新出していくようになりました。

ボク自身もおそらく今までで一番飲んできたのがこのブランドだと思います。

今では中国の至るところにあり、カナダのバンクーバーに行ったときにもこのブランドを見かけて懐かしい気分になったのを覚えています。

ちなみにうちの犬の名前もCOCOですw

今では日本のいたるところにもありますよね。

妻の実家の田舎にもあるので、帰省したときなどはよく注文しています。

おもしろいことに店舗で直接購入するよりネットで購入して配達してもらった方が安くなるのです。
くわしくはこちらを読んでみてください。
【中国移住】中国が日本より住みやすいと思う理由5選!在住10年以上の筆者の実体験

1點點:yī diǎn diǎn

1994年に台湾の台南で誕生し、台湾での店名は“五十嵐:wǔ shí lán”ですが、中国大陸ではこの名前での商標登録が他の店にされていたために、名前を“1點點:yī diǎn diǎn”にしています。

店名の「點」は「点」の繁体字です。

香港と台湾では繁体字と中国大陸では簡体字が使われています。
>>簡体字と繁体字ってなにがちがうの?文法と発音はおなじ?

このブランドもよく見かけます。

上記のCoCoと1位2位を争うくらいよく飲んでいます。

妻が以前ここでバイトをしていたことがあるのですが、正社員はみな台湾から派遣されてきた人たちだったのです。

メモ書きとかも繁体字で、読めない簡体字を聞かれたりしておもしろかったと言っていました。

书亦烧仙草:shū yì shāo xiān cǎo(Shuyi Tealicious)

中国と台湾ののタピオカブランド
书亦烧仙草 ロゴ

2007年に四川省で誕生し、当初の店名は“85度tea仙草专卖:bā shí wǔ dù teaxiān cǎo zhuān mài”でしたが、2017年に現在の“书亦烧仙草:shū yì shāo xiān cǎo”に改名されました。

2020年にはすでに中国全土で5000店舗を突破したと発表されました。

ボク個人はこのブランドを知りませんでした。見かけたこともなかったと思うので5000店舗もあったとは驚きです。

見かけたら入ってみようと思います。

古茗:gǔ míng(GOOD ME)

中国と台湾ののタピオカブランド
古茗 ロゴ

2010年に浙江省で誕生しました。
このブランドは今年のボクと妻のマイブームであったりします。

有名なのはチーズ&ぶどうの飲料ですね。

チーズクリームが登場して、ブームになって以来、他のブランドでもチーズの飲み物を出すようになりました。

吾饮良品:wú yǐn liáng pǐn(I DRINK TEA)

中国と台湾ののタピオカブランド

2006年に湖北省の武漢で誕生しました。このブランドは聞いたことがなかったのですが、毎年1.8億人の来店があるといいます。

東南アジアではすでに2000店舗以上あります。

この店の名前が日本の無印良品と発音が似ています。无印良品:wú yìn liáng pǐn

庶民的〈客単価:10元(178円)以下〉

蜜雪冰城:mì xuě bīng chéng

中国と台湾ののタピオカブランド

このブランドは1997年に河南省で誕生しました。20年以上つづき、今では1万以上の店舗があるといいます。

主題歌がバズったことでさらに人気に火がついたことは以前の記事でご紹介しました。

その主題歌も載っていますので、ぜひ聴いてみてください。
中国タピオカ店が暴露した「SNSのバズらせ方」!ポイントはパクリ?UGC・PGCって知っていますか?

有名なのは3元(53円)のソフトクリームですね。

ちょうど本記事を執筆しているときに妻と注文しました。
カップのアイスも注文したのですが、ちゃんとした保温袋に入っていて、しかも氷まで入っていて感動しました。

その様子は動画版に入れておきますのでぜひ見てみてくださいね。

益禾堂:yì hé táng(YH.TANG)

中国と台湾ののタピオカブランド

2012年に湖北省武漢で誕生しました。中国と東南アジアを中心に店舗を拡大しています。

甜啦啦:tián lā lā(TIANLALA)

中国と台湾ののタピオカブランド

2017年6月7日に安徽省で誕生しました。

ヨーグルトソフトクリームがあるのもこのお店の特徴です。

タピオカの中国語は?

以上15種類のタピオカ店ブランドを見てきました。みなさんはいくつ知っていましたか?

飲んだことあるお店はありましたか?コメントで教えてもらえるとうれしいです。

ちなみに中国語でタピオカは珍珠:zhēn zhūと言います。「真珠」もタピオカと同じく珍珠:zhēn zhūなんですね。

ミルクティーは奶茶:nǎi chá

タピオカのお店は中国語では「ミルクティーのお店」(奶茶店:nǎi chá diàn)と呼びますから日本語とちょっとちがいますね。

中国はこのような新スタイルお茶飲料の市場規模は年々成長していて、
2020年は772.9億元(1兆3,800億円)で、2030年には2000億元(3兆5,700億円)以上にまで成長すると予測されています。

まだまだ成長の余地があるということですね。

今回の内容については以下の動画でも解説しているので、ぜひご覧ください^^



さて、これであなたもタピオカマスターです。みなさんは今日はどのお店でタピりますか?

中国と台湾ののタピオカブランド

中国語勉強中の方へ

ちゃいなサプリ」のYouTubeでも中国語文法を1から解説しています。

無料ですのでぜひチェックしてね!

最後までご覧くださりありがとうございました!



★本サイトで使用しているVPN

使用しているVPNはこれです。
(中国では海外のサイトにアクセスするときにVPNというものが必要です。本記事も中国から執筆しています。)


PR
PR

コメント